ブックオフ流2014年売り上げ総合ランキングを発表!
「ブックオフで売れている=オールタイム・ベスト」なものばかり!


注目されたキーワードは?ジャニーズで人気だったCDは何?など
ブックオフオンラインでの売上データをもとに独自に集計!!
今年もブックオフ流年間ランキングを発表します★
商品は毎日入荷していますが、万一品切れの場合は入荷時にメールでお知らせする「入荷お知らせメール」をぜひご活用ください。
→ 入荷お知らせメールとは?
書籍総合ランキング 
1位純文学 永遠の0 / 百田尚樹
2位ミステリー モンスター / 百田尚樹
3位ミステリー イニシエーション・ラブ / 乾くるみ
- 4位経済・社会小説 オレたちバブル入行組 /池井戸潤
- 5位ビジネス 金持ち父さん貧乏父さん /ロバート・T.キヨサキ
- 6位実用書 聞く力 /阿川佐和子
- 7位ミステリー プラチナデータ /東野圭吾
- 8位経済・社会小説 オレたち花のバブル組 /池井戸潤
ピックアップ 

2013年12月に岡田准一主演で公開された映画は年齢性別問わずのロングヒットとなり、邦画実写映画では歴代6位という輝かしい記録を残した。脚本上の問題などで実現までに時間がかかったと言われる映画は原作より少しソフトな印象。原作を読まずして「永遠の0」は語れない!
女性の深層心理がリアル!
2位:モンスター
1位2位を独占した百田尚樹氏。「モンスター」は、畸形的なまでに醜かった主人公の女が美容整形によって得た人生を追った物語。女性の本当の「美」とはなんなのか―?文庫版の発行部数100万部突破作。

「必ず読み返したくなる本」として有名な本書。冒頭はいたって普通(ベタ甘?)の恋愛小説かと思いきや、ミステリー小説としても楽しめます。そしてラストに待ち受ける衝撃のラストに驚かない人はいないハズ!2015年には映画の公開も予定されており、勢いはまだまだ止まらなそう!
まだまだ人気の『半沢直樹』
4位:オレたちバブル入行組
「倍返しだ!」のセリフで一大ブームを巻き起こしたドラマ、堺雅人主演『半沢直樹』の原作本が4位と8位にランクイン!バブル世代に限らず読める媚びない半沢が痛快なエンターテイメント小説。
「なるほど〜」が詰まった一冊
6位:聞く力
無理に聞き出すことなく相手がつい何でも話してしまうインタビュー集。誰でも、自分の話に興味を持ち聞いてくれて嬉しくない人はいないハズ!仕事や家庭、様々なシーンで応用できる一冊。
安定の“東野圭吾”ランクイン
9位:白夜行
ブックオフオンラインの小説部門で一番の売れ筋を誇る東野圭吾。高校までまったく本を読まなかったという東野圭吾が綴る小説はとても読みやすく、長編の白夜行もスイスイと入ってきます。
シリーズ累計550万部突破!
12位:ビブリア古書堂の事件手帖
鎌倉を舞台とした、古本屋「ビブリア古書堂」を営む人見知りの美人女性が情熱の全てを注ぐ古書に込められた秘密を解き明かすライトミステリー!
ブックオフ流ランキング 
人気急上昇ランキング
- 4位純文学 色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 / 村上春樹
- 5位純文学 三匹のおっさん / 有川浩
- 6位ファンタジー ハリー・ポッターと賢者の石 / J.K.ローリング
- 7位経済・社会小説 ロスジェネの逆襲 / 池井戸潤
- 8位純文学 まほろ駅前多田便利軒 / 三浦しをん
- 9位ミステリー 白銀ジャック / 東野圭吾
- 10位スポーツ 心を整える。 / 長谷部誠
ブックオフオンラインで、昨年はランキングに入らなかったけど、今年は売れた気になる商品をご紹介!ランキングを見てみると、発売日がわりと新しいものや、ドラマなどメディア化した話題のものが多いようです。
2014年メディア化ランキング
1位ごちそうさん / 森下佳子ほか
2位軍師官兵衛 / 前川洋一
3位相棒 season12 / 輿水泰弘ほか
- 4位すべてがFになる / 森博嗣
- 5位昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜 / 井上由美子
- 6位花子とアン / 村岡恵理
- 7位ST警視庁科学特捜班 / 今野敏
- 8位万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳- / 松岡圭祐
- 9位トワイライト ささらさや / 加納朋子
- 10位チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮 / 海堂尊
今年、映画・ドラマ化した人気作品ランキング!映画・ドラマとは少し内容の異なる原作でストーリーを二度楽しめます!原作がないオリジナル脚本の作品は関連商品をご紹介しています♪
2014年キーワードランキング
- 4位テクノロジー 「青色LED」ノーベル物理学賞受賞
- 5位家庭子育て 妊活
- 6位スポーツ 「スーパーゾーン」錦織圭
- 7位メディカル エボラ出血熱
- 8位スポーツ ソチ五輪 浅田真央
- 9位スポーツ 「レジェンド」葛西紀明
- 10位芸能 「タモロス」笑っていいとも放送終了
2014年に起こった事、話題になった人や事柄をキーワードに、ランキング化!その事柄についてもっと詳しくなれる関連商品をご紹介しています。
コミック総合ランキング 
- 4位コメディ 聖☆おにいさん /中村光
- 5位ギャグ 坂本ですが? /佐野菜見
- 6位短編集 式の前日 /穂積
- 7位ダーク・ファンタジー 鋼の錬金術師 /荒川弘
- 8位学園 銀の匙 Silver Spoon /荒川弘
- 9位冒険 HUNTER×HUNTER /冨樫義博
- 10位音楽 のだめカンタービレ /二ノ宮知子
- 11位恋愛 君に届け /椎名軽穂
- 12位忍者 NARUTO−ナルト− /岸本斉史
- 13位恋愛 きょうは会社休みます。 /藤村真理
- 14位ダーク・ファンタジー 黒執事 /枢やな
- 15位ブラック・コメディ 暗殺教室 /松井優征
ピックアップ 

もともと連載開始直後から話題になってましたが、2013年のアニメ化をキッカケにその人気は爆発!!謎多きストーリーはもちろん、エレンやリヴァイをはじめとした魅力的なキャラたちにはまった女性ファンが多いようです。現在もその勢いは衰えることがなく、企業とのコラボやメディア化、イベントと勢いはさらに加速しそうです…!
映画効果でお風呂マンガ再熱!
2位:テルマエ・ロマエ
濃〜い顔の俳優たちによって実写映画化された「テルマエ・ロマエ」。その続編「テルマエ・ロマエII」が2014年の春に公開。その効果もあって原作のコミックを購入する人が増えたようです。
「ハガレン」と同じく人気★
8位:銀の匙 Silver Spoon
農家の生まれで農業高校出身の作者が実際の経験をもとに描いている事もあり、農業の現状を知ることができる作品です。2014年の1月からはアニメ第2期が、春からは実写映画も公開されました。
11月に連載が完結。最終回の発表があった10月からオトナ買いセットへのアクセスが急激に上がってきています!完結を記念したプロジェクトや原作とリンクした映画の公開、そして最終巻の発売と目が離せませんね。この機会に読み返してみるのもよいかもしれません。
今女性に人気の作品★
13位:きょうは会社休みます。
アラサー、アラフォーを主人公にした作品が増えてきている中、大ヒットしたのがこの作品。地味で真面目で、恋愛経験も皆無。そんな“こじらせ女子”の花笑(はなえ)に多くの女性が共感しています。
2014年は“映像の年”でございます
14位:黒執事
実写映画、TVアニメ、OVAと映像化された「黒執事」。約4年ぶりであるアニメ第3期は、オリジナル要素が多かった前作と違い原作がベース。アニメ放送期間中は原作のコミックを購入する人も増えていました。
実写映画&アニメ W映像化が決定
15位:暗殺教室
連載開始からわずか2年で発行部数累計1100万部突破!ブックオフオンラインでは特に30代のファンが多いようですね。楽しく学べる英単語帳「殺たん」をはじめ、関連グッズもヒットしています♪
ブックオフ流ランキング 
1月〜9月まで!アニメ化作品ランキング
1位学園 銀の匙 Silver Spoon / 荒川弘
2位ダーク・ファンタジー 黒執事 / 枢やな
3位ブラック・コメディ 鬼灯の冷徹 / 江口夏実
- 4位伝奇 蟲師 / 漆原友紀
- 5位コメディ となりの関くん / 森繁拓真
- 6位麻雀 咲−Saki− / 小林立
- 7位恋愛 アオハライド / 咲坂伊緒
- 8位歴史 信長協奏曲 / 石井あゆみ
- 9位アクション ジョジョの奇妙な冒険 / 荒木飛呂彦
- 10位ギャグ 生徒会役員共 / 氏家ト全
※各作品のアニメ放送開始月から3ヵ月間の売り上げを集計しています
過去に映像化されている作品が多くランクインしている中、3位となったのが今回初のアニメ化だった「鬼灯の冷徹」。地獄を舞台にしたコメディで、パロディネタの豊富さがちょっとした話題になりました。
甘く、切なく、ほろ苦く… 恋愛コミックランキング
1位 君に届け / 椎名軽穂
2位 きょうは会社休みます。 / 藤村真理
3位 ハチミツとクローバー / 羽海野チカ
- 4位 好きっていいなよ。 / 葉月かなえ
- 5位 娚の一生 / 西炯子
- 6位 姉の結婚 / 西炯子
- 7位 失恋ショコラティエ / 水城せとな
- 8位 ストロボ・エッジ / 咲坂伊緒
- 9位 アオハライド / 咲坂伊緒
- 10位 はぴまり〜Happy Marriage!?〜 / 円城寺マキ
ドラマ化した「きょうは会社休みます。(2位)」のように20代、30代の女性たちの恋を描いた作品が人気!これまでの少女マンガよりも、年齢や立場が近く、共感しやすいことが人気の理由の1つなようです。
CD総合ランキング 
1位J-ポップ Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.1 / 宇多田ヒカル
2位J-ポップ MESSAGE / MONGOL800
3位J-ポップ RECYCLE Greatest Hits of SPITZ / スピッツ
- 4位J-ポップ ALL SINGLES BEST /コブクロ
- 5位J-ポップ GREATEST HITS“THE SOUL” /DREAMS COME TRUE
- 6位J-ポップ Impressions /竹内まりや
- 7位J-ポップ Mr.Children 1992-1995 /Mr.Children
- 8位J-ポップ 無罪モラトリアム /椎名林檎
- 9位J-ポップ ZARD BEST The Single Collection〜軌跡〜 /ZARD
- 10位J-ポップ B'z The Best“Pleasure” /B'z
- 11位ロック/ポップス ザ・ビートルズ1 /ザ・ビートルズ
- 12位J-ポップ SMILING. THE BEST OF NORIYUKI MAKIHARA /槇原敬之
- 13位J-ポップ BEST /中島美嘉
- 14位ロック/ポップス TWENTY-TWO HITS OF THE CARPENTERS(青春の輝き〜ベスト・オブ・カーペンターズ) /カーペンターズ
- 15位J-ポップ 海のYeah!! /サザンオールスターズ
ピックアップ 

「Automatic」からもう15年以上たつのかーと感慨にふける当方、同世代。多感な時期なら過ぎたはずなのにいまだに彼女の歌に翻弄されてしまいます。もちろんそこには、世代も世相も関係なく盤石の人気を維持する絶対的魅力があるからでしょう。この最強のシングル集が下位に沈むことは、今後もまず考えられません。
文字通りグレイテスト!
3位:RECYCLE Greatest Hits of SPITZ
「ロビンソン」からもう20年たとうとしてるのかーと若干冷や汗気味の当方、モロに好きだった世代。スピッツに関しては多感な時期を迎える前から大いにときめかせてもらっています。
永遠に輝く名ベスト!
14位:TWENTY-TWO HITS OF THE CARPENTERS(青春の輝き〜ベスト・オブ・カーペンターズ)
ひとつひとつのフレーズが穏やかでありながらも力強さを湛えている。だから色褪せない。そんな楽曲の数々が1枚にまとめてあれば、そりゃー欲しくなるに決まってます。
64年、アメリカに初めて上陸してから50年。世界に最も愛された4人組の、イギリス、アメリカそれぞれのチャートでTOPを飾った楽曲をまとめて聴けるのがこのベスト。当然のごとく洋楽部門で第一位です。ベストきっかけでオリジナル、さらにはマニアックな企画盤と、どんどんハマっていってください!!
影響力はいまだ衰えず!!
8位:無罪モラトリアム
今年はW杯のテーマ曲でも話題に!そんななか、この1stアルバムが年間通して上位をキープ。個人的には、1曲目「正しい街」の一節“百道浜も君も室見川もない”にグッときてしまいます。
中島美嘉、第1期の集大成!
13位:BEST
05年にリリースされたベスト盤。当時話題となった映画『NANA』の主題歌などヒット曲多数収録!おまけに新録された楽曲までもあってほんとオトク!!これは買うしかないよなー♪
夏の代名詞、一家に一枚!
15位:海のYeah!!
タイトルだけみたら苦笑い。しかし、作品に触れた瞬間、必然のダジャレなのだと納得。もうYeah!!としかいいようがないくらい突き抜けた名曲ばかり。毎年、夏になったら本作を忘れずに!
ブックオフ流ランキング 
急上昇ランキング
- 4位J-ポップ five years〜singles / 松たか子
- 5位J-ポップ LOVE BRACE / 華原朋美
- 6位J-ポップ ベスト!モーニング娘。1 / モーニング娘。
- 7位J-ポップ SINGLES / 氷室京介
- 8位J-ポップ ソルファ / ASIAN KUNG-FU GENERATION
- 9位ロック/ポップス BALLAD COLLECTION / スティーヴィー・ワンダー
- 10位J-ポップ ハチミツ / スピッツ
昨年と比べ、総合順位が大きく上がったものを取り上げました。多少なりとも今年話題になったアーティストの作品が目立ちます。今後の推移や新たな動きなど、週間ランキングで随時チェックしてみるのもいいでしょう。
特集ランキング
1位邦楽 邦楽名盤100選
2位洋楽 洋楽名盤100選
3位洋楽 偉大なロック・ギタリストの必聴盤69選
- 4位邦楽 90年代J-POPベタな定番リスト
- 5位洋楽 絶対全部おぼえてない! 80's洋楽アーティスト
- 6位クラシック クラシックリスト
- 7位全般 30〜40代の青春真っ只中!1994年は音楽の当たり年
- 8位洋楽 ザ・ビートルズ特集
- 9位全般 特選!夏を快適にしてくれる爽快アルバム100
- 10位洋楽 テレビで!CMで!聞いたことあるあの洋楽
今年組んだ特集ページの人気ランキング。リスト系や100選シリーズを見てくださったお客様が多かったようです。ランク外では、プログレやブラジル音楽の特集に対して評判が良く、SNSで多くの反響を頂きました。
ジャニーズランキング
1位 All the BEST!1999-2009 / 嵐
2位 Smap Vest / SMAP
3位 COOL Best Serection / SMAP
- 4位 C album / KinKi Kids
- 5位 KAT-TUN III-QUEEN OF PIRATES-(初回限定盤)(DVD付) / KAT-TUN
- 6位 D album / KinKi Kids
- 7位 瞳のスクリーン(初回限定盤)(DVD付) / Hey! Say! JUMP
- 8位 無責任ヒーロー(初回限定盤)(ユニットバージョン)(DVD付) / 関ジャニ∞[エイト]
- 9位 Very best / V6
- 10位 宙船/do!do!do! / TOKIO
CDデビューしてからTOKIOが20年、嵐が15年、関ジャニ∞が10年と、ジャニーズの2014年はちょっとびっくりするぐらいのメモリアルイヤーだったんです。そんななかランキングを制したのは嵐!今後も要注目です。
DVD総合ランキング 
1位キッズアニメ 千と千尋の神隠し
2位映画・ドラマ ハリー・ポッターと賢者の石 特別版
3位映画・ドラマ ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
- 4位映画・ドラマ ロード・オブ・ザ・リング コレクターズ・エディション
- 5位映画・ドラマ スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
- 6位映画・ドラマ ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還 コレクターズ・エディション
- 7位キッズアニメ ハウルの動く城
- 8位映画・ドラマ スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
- 9位映画・ドラマ パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 2-Disc・スペシャル・エディション
- 10位キッズアニメ ファインディング・ニモ
- 11位ドキュメント・バラエティ TRF EZ DO DANCERCIZE「BOY MEETS GIRL」下半身集中プログラム
- 12位ミュージック 5×10 All the BEST! CLIPS 1999-2009
- 13位映画・ドラマ Mr.&Mrs.スミス プレミアム・エディション
- 14位映画・ドラマ マトリックス レボリューションズ
- 15位映画・ドラマ ダ・ヴィンチ・コード デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組)
ピックアップ 

トンネルの先には奇妙な世界…
千と千尋の神隠し
01年の公開から10年以上経っているにもかかわらず、いまだ人気は衰えません。謎が謎を呼ぶ展開はジブリ作品屈指であり、キャラクターたちの個性も際立っているからこそ、何度もみたくなるのでしょう。そうした絶妙なバランスと見終わった後の余韻には、確かに抗いきれない魅力を感じてしまいます。
最後まで見逃せません!
10位:ファインディング・ニモ
ストーリーがどう転ぶかはもちろん、隠れキャラの出るエンドロールやロビー・ウィリアムスが「ビヨンド・ザ・シー」をカヴァーする場面など、見逃せない要素がいっぱいです!!
本シリーズにおける重要作!
8位:スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
本シリーズにおけるいわば分岐点となった作品。アナキンの恋と暗黒面への目覚めを中心に、エピソード4、5、6へと連なる様々な要素の元も説き明かされていきます。ヨーダの格闘シーンにも注目!

登場人物達が初々しい!
ハリー・ポッターと賢者の石 特別版
これだけの人気シリーズだからこそ、第一作目を飾った本作は非常に重要な作品といえるでしょう。登場人物達の幼さにしても、懐かしく新鮮に映るがゆえに、ファンからしてみればきっとたまらないはずです。当社のランキングをみるにつけてもやはり、ハリポタ作品の中でこの初作は特別なものであることがわかります。
豪華な声優陣も話題に!
7位:ハウルの動く城
18歳の少女が90歳のおばあちゃんに姿を変えられる難局が、むしろアグレッシブな生き方へと転じるきっかけとなっているのが面白いです。映像、音楽、声優陣などにも注目が集まりました。
今をときめく彼らの足跡☆
12位:5×10 All the BEST! CLIPS 1999-2009
99年のデビュー曲「A・RA・SHI」から「Crazy Moon〜キミ・ハ・ムテキ〜」まで全31曲のビデオクリップが収録されています。曲間にはさまれるお楽しみ映像も必見の内容。ああ、眩しい!
マトリックス3部作、完結!!
14位:マトリックス レボリューションズ
映像技術の騒がれた本シリーズのなかでも、とりわけ凄まじくインパクトを与えたこの作品がランクイン。どんどん進化するグラフィックに思わずのけぞった方も多かったのでは!?
ブックオフ流ランキング 
俳優ランキング
1位ダニエル・ラドクリフ
2位ジョニー・デップ
3位キアヌ・リーヴス
ブックオフ的タレント勢力図、おなじみの顔ぶれとはいえ、4位につけてるミラ・ジョヴォヴィッチが気になる存在。来年あたりはトップ3に割って入るかも!?日本からはキムタクが安定の上位ランクイン!!
特集ランキング
- 4位 ジャンル別韓流(韓国)ドラマ特集
- 5位 ジブリ特集
- 6位 泣ける映画
- 7位 アニメ一覧 DVD
- 8位 泣けるアニメ
- 9位 歴代大河ドラマ特集
- 10位 歴代アカデミー賞 映画特集
ページへのアクセスが多かった特集は上記の通り。「泣ける」シリーズが2つともランクインしているのが印象的です。そのほか、ランク外にもオススメはいっぱいです。DVD特集一覧よりぜひご覧ください。
BOXランキング
- 4位映画・ドラマ 24-TWENTY FOUR-
- 5位映画・ドラマ 花より男子
- 6位映画・ドラマ アリー my Love
- 7位ドキュメント・バラエティ ゲームセンターCX
- 8位映画・ドラマ 木更津キャッツアイ
- 9位ドキュメント・バラエティ 8時だョ!全員集合
- 10位映画・ドラマ バック・トゥ・ザ・フューチャー
複数の内容をまるごと味わえるのに加え、BOXならではの特典がくっついたこれぞ“ファン待望”なものばかりがズラリと並ぶ結果に!映画・ドラマの独壇場と思いきや、ドキュメント・バラエティの健闘も光ります。
ゲーム総合ランキング 
1位ニンテンドーDS ドラゴンクエストIX 星空の守り人
2位PS2 ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
3位PSP モンスターハンター ポータブル3rd
- 4位ニンテンドーDS 英語が苦手な大人のDSトレーニングえいご漬け
- 5位ニンテンドーDS もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修
- 6位PS3 ファイナルファンタジーXIII
- 7位ニンテンドーDS おいでよ どうぶつの森
- 8位ニンテンドーDS New スーパーマリオブラザーズ
- 9位ニンテンドーDS 脳を鍛える大人のDSトレーニング 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修
- 10位PS2 ファイナルファンタジーX
- 11位ニンテンドーDS いまさら人には聞けない 大人の常識力トレーニングDS 日本常識力検定協会監修
- 12位PS2 ファイナルファンタジーXII
- 13位PS2 ドラゴンクエストV 天空の花嫁
- 14位Wii New スーパーマリオブラザーズ Wii
- 15位PS ファイナルファンタジーIX
ピックアップ 

史上最も売れたドラクエ
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
仲間集めから始まり、職業→転職など、ドラクエの代名詞的要素と、最大4人で遊べるマルチプレイ・すれ違い通信など、今の時代だからこそ楽しめる機能の両面が魅力。ドラクエシリーズは初めてでも、気づくと意外とやり込んじゃいますよ♪
大人のDSトレーニング
4位:英語が苦手な大人のDSトレーニングえいご漬け
ブックオフオンラインで密かに人気があるタイトルが「大人のDSトレーニング」シリーズ。『英語』や『脳トレ』をはじめ、老若男女問わずゲーム機で様々な事を学べる手軽さが魅力です♪
2000年発売PSソフトがランクイン
15位:ファイナルファンタジーIX
『原点回帰』『クリスタル』『哲学的なストーリー』など、FFファンからも評価の高い名作。ダウンロード販売はあるが、リメイクはされていないという点もランクインの要因かも。泣けます。

旧作が根強い人気。
モンスターハンター ポータブル3rd
多くの狩猟中毒者を生んできたモンハンシリーズは、ナンバリングによってそれぞれ良さがあるので、旧作も根強い人気。これからハンター入門しようという方は、比較的ソロプレイ向きとも評される本作でまずは腕を磨いてみるのも良いかも?
いつの時代もマリオは定番
8位:New スーパーマリオブラザーズ
他にも「マリオカート」など、マリオシリーズも安定した人気。普段ゲームをしない人でも、ゲーム三昧のヘビーユーザーも、プレイすれば分かる、ゲームという魅力の原点が詰まっているのかも。
このソフトでしか味わえない魅力
ランク外:Wii Sports
家のリビングがテニスコートやスタジアムに早変わり!Wiiの長所を存分に発揮して家族や仲間全員で楽しめるのがこのソフトの最大の魅力。惜しくもランク外でしたが、売れてます。
女性をはじめ、ライト層から支持
ランク外:レイトン教授と悪魔の箱
こちらも惜しくもランク外。レイトンシリーズは女性をはじめとした、普段あまりゲームに馴染みがないけど何かプレイしたいという方にピッタリな魅力を備えており、シリーズ通して売れてます。
ブックオフ流ランキング 
PS3売れ筋!
- 4位ドラゴンズドグマ
- 5位テイルズ オブ エクシリア
- 6位真・三國無双6
- 7位グランド・セフト・オートV
- 8位テイルズ オブ エクシリア2
- 9位モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.
- 10位ワンピース 海賊無双
次世代据え置き機「PS4」の登場で、今中古で最もアツいのがPS3ソフト!買い頃の価格になってきたソフトが日々増えてきていますよ♪
PS4売れ筋
- 4位バトルフィールド4
- 5位FIFA14 ワールドクラス サッカー
- 6位トゥームレイダー ディフィニティブエディション
- 7位真・三國無双7 with 猛将伝
- 8位inFAMOUS Second Son
- 9位METAL GEAR SOLID5:GROUND ZEROES
- 10位ウォッチドッグス
遂に登場した、次世代据え置き機「PS4」。本体は買ったけど、まだソフトはそんなに揃っていないという方に、中古という選択肢をお選びいただいており、徐々に売り上げ本数を伸ばしています。
PS Vita売れ筋!
- 4位ペルソナ4 ザ・ゴールデン
- 5位ダンガンロンパ1・2 Reload
- 6位GOD EATER 2
- 7位魔界戦記ディスガイア4 Return
- 8位ドラゴンズクラウン
- 9位SOUL SACRIFICE DELTA
- 10位ワンピース 海賊無双2
美しい映像と高機能をこのサイズで味わえる魅力の詰まったPS Vita。中古のタイトル数・在庫数ともに今グングン伸びてきており、注目です☆
3DS売れ筋
- 4位ポケットモンスター X
- 5位モンスターハンター3G
- 6位ポケットモンスター Y
- 7位スーパーマリオ3Dランド
- 8位ブレイブリーデフォルト
- 9位ファイアーエムブレム 覚醒
- 10位逆転裁判5
老若男女問わず、誰でも楽しめるタイトルが豊富な3DS。欲しかったタイトルも中古なら手が届く価格かも!?