1,800円以上の注文で送料無料

リーダーの仮面 「いちプレーヤー」から「マネジャー」に頭を切り替える思考法
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-36

リーダーの仮面 「いちプレーヤー」から「マネジャー」に頭を切り替える思考法

安藤広大(著者)

追加する に追加する

リーダーの仮面 「いちプレーヤー」から「マネジャー」に頭を切り替える思考法

1,650

獲得ポイント15P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ダイヤモンド社
発売年月日 2020/11/26
JAN 9784478110515

リーダーの仮面

¥1,650

商品レビュー

3.8

394件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/05/14

とても参考になりました。自分にとって必要な本。5つのルールは常に意識したい。ただ現状ではメンバーの感情、モチベーションも必要と考えている。辞めたい人は辞める方式は教育したコストが無駄になり、会社の成長を妨げることもある。そして他の魅力的な企業へと人材が流れてしまう。どう教育してい...

とても参考になりました。自分にとって必要な本。5つのルールは常に意識したい。ただ現状ではメンバーの感情、モチベーションも必要と考えている。辞めたい人は辞める方式は教育したコストが無駄になり、会社の成長を妨げることもある。そして他の魅力的な企業へと人材が流れてしまう。どう教育していくかを考えさせられた

Posted by ブクログ

2025/05/11

織学の安藤社長綴った本はどれもベストセラーになっているため、気になり購入。第一印象は冷徹だなと。モチベーションのような感情論を抜きに向き合うことが合理的という。特に印象に残っていることとして「部下にお願いするな」であり、これは「位置」を間違えた言い方である。「決定権」は部下にある...

織学の安藤社長綴った本はどれもベストセラーになっているため、気になり購入。第一印象は冷徹だなと。モチベーションのような感情論を抜きに向き合うことが合理的という。特に印象に残っていることとして「部下にお願いするな」であり、これは「位置」を間違えた言い方である。「決定権」は部下にあること「責任の所在を曖昧にしていること」が間違えている理由である。そして、上司の役割は部下のモチベーションを上げることではなく、成長させることである。そのためには。いい人になるのではなく、平等性を保つ必要があるのである。

Posted by ブクログ

2025/05/09

自分の職場でそのまま使うのは難しかったが、考え方を真似できる点があったので、自分がリーダーの立場になったときにもう一度読み返してマネジメントできるようになりたい。

Posted by ブクログ