1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

日本史の新常識 文春新書1190

文藝春秋(編者)

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥880

¥110 定価より770円(87%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

4/28(日)~5/3(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文藝春秋
発売年月日 2018/11/20
JAN 9784166611904

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

4/28(日)~5/3(金)

日本史の新常識

¥110

商品レビュー

3.2

15件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/01/07

なぜ鎌倉幕府の成立を1192年で覚えさされたのか、理解しました。 過去は変わるはずがないのに、こうやって研究が進むにつれて変わっていく。 それが面白いですね。

Posted by ブクログ

2022/10/08

興味ある項目だけを読めるので非常に効率が良い本である。 特に面白かったのは秀吉の子が実の子ではないとの事や、西郷隆盛に関する記述である。また古くは古代の中国に対する憧れ、北条政子の障害、応仁の乱の本質、関ヶ原の合戦の本質、

Posted by ブクログ

2021/06/20

・32の項目で、通史、古代、奈良平安、鎌倉室町、戦国江戸、幕末明治の区切りで記述。雑誌掲載がもとなので文は短い。 通史(出口治明) ・歴史をみるポイントは「交易」にある。自分の生態系にないものをもってくることによって、自分がいる環境を快適に暮らせるように変えるのが人間で、そこが...

・32の項目で、通史、古代、奈良平安、鎌倉室町、戦国江戸、幕末明治の区切りで記述。雑誌掲載がもとなので文は短い。 通史(出口治明) ・歴史をみるポイントは「交易」にある。自分の生態系にないものをもってくることによって、自分がいる環境を快適に暮らせるように変えるのが人間で、そこが動物との違い。そしてそのようにして築かれ、洗練されていったのが「文明」だ。交易を理解するには「決済」を理解する。物々交換で何と何を引きかえたのか。古代では「人」、傭兵。古代の日本は朝鮮半島に軍事介入をして傭兵を送り込んで、見返りに鉄や先進文化を得ていた。  中世になると「貨幣」が海の向こうからやってきた。世界の人々が欲しがる「世界商品」があると、未開の国では先進国の争奪戦に巻きこまれる。日本では中世に「硫黄」が世界商品となったほかは、世界商品は無かった。日本が侵略されなかったのは、島国だからというより、目立った世界商品が無かったから。  幕末、ペリーが日本に来たのは、クジラ漁の基地を求めてではなく、中国市場を獲得する拠点が日本に欲しかった。  太平洋戦争に突き進んだのは、1933年国際連盟脱退と1936年のロンドン軍縮条約からの脱退で、世界情勢が見えなくなったから。明治初期の岩倉使節団の頃の方が世界情勢を分かっていた。 ・西郷隆盛は「ストレス病」で苦しんだ。島津久光にたいするもの。(家近良樹) 月刊「文芸春秋」徳州「歴史の常識を疑え」2013.10月号、「日本史の常識が変わった」2018.6月号 を加筆修正再編集したもの 2018.11.20第1刷 2018.12.10第2刷 図書館

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品