1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

組織の未来はエンゲージメントで決まる

新居佳英(著者), 松林博文(著者)

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥1,650

¥605 定価より1,045円(63%)おトク

獲得ポイント5P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

4/24(水)~4/29(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 英治出版
発売年月日 2018/11/06
JAN 9784862762665

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

4/24(水)~4/29(月)

組織の未来はエンゲージメントで決まる

¥605

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.6

15件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/01/16

「働き方改革」では「長時間労働」だけが問題視されがちだが、「エンゲージメント」(組織や職務との関係性に基づく自主的貢献意欲)という視点が大切のようだ。自分ごととして考えると、私の場合は「裁量権」があれば、やる気が出るのかなと思った。(言われた事をただやっているだけの方が当然、楽な...

「働き方改革」では「長時間労働」だけが問題視されがちだが、「エンゲージメント」(組織や職務との関係性に基づく自主的貢献意欲)という視点が大切のようだ。自分ごととして考えると、私の場合は「裁量権」があれば、やる気が出るのかなと思った。(言われた事をただやっているだけの方が当然、楽なのだが…。)

Posted by ブクログ

2023/06/17

スターバックスやザッポスなど、世界の成長企業が重要視するエンゲージメントとはなにか? 実践事例と理論をもとに、組織・チームづくりの新常識を解説してくれます。 従業員の一人ひとりが企業の掲げる戦略・目標を適切に理解し、自発的に自分の力を発揮する貢献意欲 ー 37ページ

Posted by ブクログ

2023/02/11

【310冊目】エンゲージメントの基礎について手軽に学ぶには良い一冊。共著者の新居さんが代取をされている(株)アトラエは、エンゲージメント計測ツールを提供しており「結局プロモーションか」という感じは否めない。しかし、まだ定着していないエンゲージメント活用経営を広めるためには、具体的...

【310冊目】エンゲージメントの基礎について手軽に学ぶには良い一冊。共著者の新居さんが代取をされている(株)アトラエは、エンゲージメント計測ツールを提供しており「結局プロモーションか」という感じは否めない。しかし、まだ定着していないエンゲージメント活用経営を広めるためには、具体的な方法論を提示するという意味で逆に好感が持てる。  それと、エンゲージメントの計測は下記のように意外とシンプルで、むしろ組織としてどのような対策をするかが求められる概念なのだと発見した。 ◯エンゲージメントとは「組織や職務との関係性に基づく自主的貢献意欲」と定義 ◯2017年発表のギャラップ調査結果によると、日本は「熱意あふれる社員」が6%しかおらず、調査した139か国中132位 ◯エンゲージメントは企業の業績や離職率と直結する ◯アトラエが特定したエンゲージメントを左右する9つの要因は以下のとおり。 ①職務…職務に対して満足しているか ②自己成長…仕事を通して成長できていると感じているか ③健康…仕事の中で過度なストレスや疲労を感じていないか ④支援…上司や同僚から、職務上又は自己成長の支援を受けているか ⑤人間関係…上司や同僚と良好な関係が築けているか ⑥承認…周りの従業員から認められていると感じているか ⑦理念戦略…理念・戦略・事業内容に対して納得・共感しているか ⑧組織風土…組織風土が従業員にとって良い状態か ⑨環境…給与、福利厚生、職場環境といった会社環境に満足か ◯エンゲージメント測定の最もシンプルな方法は「あなたは現在の職場を親しい友人や家族におすすめしたいか?」を10点満点で問うこと。「推奨者」(9〜10点)の割合から「批判者」(0〜6点)の割合を引いた数値はeNPS(Employee Net Promoter Score)と呼ばれる。 ◯ギャラップ社が用いた問いはQ12と呼ばれており、各5点満点で回答。 ①職場で自分が何を期待されているか知っている ②仕事を上手く行うために必要な材料・道具を与えられている ③職場で最も得意なことをする機会を毎日与えられている ④7日間のうちに、良い仕事をしたと認められたり、褒められたりした ⑤上司又は職場の誰かが、自分をひとりの人間として気にかけてくれている ⑥職場の誰かが自分の成長を促してくれる ⑦職場で自分の意見が尊重される ⑧会社の使命や目的が、自分の仕事は重要だと感じさせる ⑨同僚が真剣に質の高い仕事をしようとしている ⑩職場に親友がいる 11 6ヶ月のうちに、職場の誰かが自分の進歩について話してくれた 12 1年のうちに、仕事について学び、成長する機会があった

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品