1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

迷わず書ける記者式文章術 プロが実践する4つのパターン

松林薫(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,540

¥385 定価より1,155円(75%)おトク

獲得ポイント3P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/14(金)~6/19(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 慶応義塾大学出版会
発売年月日 2018/02/16
JAN 9784766424966

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/14(金)~6/19(水)

迷わず書ける記者式文章術

¥385

商品レビュー

4

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

この本で印象に残った短文を紹介します。メモの取り方についてです。 「5W1Hの並べ方は、型があります」「この型を知っていると、報告書などを書く前提で人から話を聞くとき、効率良く質問ができるでしょう。「who→when→where→what→how→why」という順に聞いてメモをすれば、あとで文章にするとき構成に悩まなくてもいいからです」

Posted by ブクログ

2024/03/26

文章の4つの形を解説。シンプルでわかりやすい。 元日本経済新聞記者の松林薫氏が、大手新聞で標準的に使われているメソッドを分かりやすく説明している。 この型を覚えれば、文章の書き方の基本が分かる。

Posted by ブクログ

2023/01/23

☆2.5 参考にはなるが、うすい  前原政之さんのレヴューを見て買った。  たしかに実用的な文章を書くうへで、基本的な要諦がつまってゐる。本書は構成など文章の大枠にも章を割いてゐる。全篇、記者式の書き方にもとづいてゐるが、記者だけでなく一般にも十分すすめられる内容。この本自体、わ...

☆2.5 参考にはなるが、うすい  前原政之さんのレヴューを見て買った。  たしかに実用的な文章を書くうへで、基本的な要諦がつまってゐる。本書は構成など文章の大枠にも章を割いてゐる。全篇、記者式の書き方にもとづいてゐるが、記者だけでなく一般にも十分すすめられる内容。この本自体、わかりやすく書いてある。  しかし参考にはなるが、用例がうすい。  私も学校の国語教育ではかういふ文章の書き方を習はなかったし、いままでの小説家による文章読本は、実用文ではなく藝術文に向きすぎてゐたので、参考になった。文章読本だと個人的には小谷野敦の『文章読本X』がいいが、こちらのほうがより具体的かつ実践的か。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品