1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

戦後日本の歴史認識

五百旗頭薫(編者), 小宮一夫(編者), 細谷雄一(編者), 宮城大蔵(編者), 東京財団政治外交検証研究会(編者)

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥3,080

¥1,815 定価より1,265円(41%)おトク

獲得ポイント16P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

4/24(水)~4/29(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東京大学出版会
発売年月日 2017/03/01
JAN 9784130230728

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

4/24(水)~4/29(月)

戦後日本の歴史認識

¥1,815

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/07/04

「はじめに」にこう書かれている。 2015年は第二次世界大戦終結70周年であり、多くの諸国であの戦争、さらにはその後の70年の歩みを回顧する記念行事が行われた。 その中でも、8月14日の安倍晋三首相の「70年談話」いわゆる「安倍談話」や、8月15日の韓国の朴槿恵大統領による日本か...

「はじめに」にこう書かれている。 2015年は第二次世界大戦終結70周年であり、多くの諸国であの戦争、さらにはその後の70年の歩みを回顧する記念行事が行われた。 その中でも、8月14日の安倍晋三首相の「70年談話」いわゆる「安倍談話」や、8月15日の韓国の朴槿恵大統領による日本からの独立を祝う光復節演説、さらには9月3日の習近平主席の「抗日戦争勝利70周年軍事パレード」は、報道などでもその内容が大きく注目された。 現在の東アジアでは、歴史認識そのものが国際政治の歴史を大きく変えてしまうことがある。 すなわち、歴史が歴史認識を創るだけではなく、歴史認識が歴史を創ってしまうこともあるのだ。 それゆえに、東アジアの国際政治の将来を展望して、望ましい外交政策を構想するうえで、歴史認識問題は避けて通ることができないきわめて重要な外交のイシューとなっている。 という基本的な考え方のもと 以下の内容でまとめられた本である。 序章 歴史認識の歴史へ 1 戦後歴史認識の変遷を読む 第1章 吉田茂の時代――「歴史認識問題」の自主的総括             をめぐって 第2章 佐藤栄作の時代――高度経済成長期の歴史認識             問題 第3章 中曽根康弘の時代――外交問題化する歴史認識 第4章 沖縄と本土の溝――政治空間の変遷と歴史認識 Ⅱ 歴史認識と和解をめざして 第5章 歴史和解は可能か――日中・日韓・日米の視座               から 第6章 東アジアの歴史認識と国際関係――安倍談話を                    振り返って 第7章 歴史認識問題を考える書籍紹介 第8章 戦後70年を考えるうえで有益な文献を探る となっています。 最後にのところで重要なことが書かれていました。 和解は容易ではない。 とはいえ放置すれば危機を招来する。 その間にあり得るのは「不断の危機管理」という観点ではないか。 恒久的な和解は容易ではないにしても、当座の危機管理の必要性を否定する論者はいないだろう。 忍耐強くそれを続けることが、結果として歴史認識問題をめぐる「不断の危機管理」体制を構築することに繋がる。 とありました。 如何に困難な状況が生じようと、政治家、識者、国民が共通のコンセンサスを得られるよう、とにもかくにも不断の努力を継続するしかないようであります。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品