1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

考え方のコツ 朝日文庫

松浦弥太郎(著者)

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥638

¥220 定価より418円(65%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

4/24(水)~4/29(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 朝日新聞出版
発売年月日 2014/11/07
JAN 9784022618122

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

4/24(水)~4/29(月)

考え方のコツ

¥220

商品レビュー

3.8

55件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/03/05

読み終えて今後の人生に活かしたいと思ったのは"前向きで未来志向"という考えです。後向きな考えでいても良いことは一つもないし、そんな自分についてきてくれる人もいないでしょう。批判は愚痴はあるけれど自分の中でうまく消化し、周囲には幸せを運べる人でありたいと思えまし...

読み終えて今後の人生に活かしたいと思ったのは"前向きで未来志向"という考えです。後向きな考えでいても良いことは一つもないし、そんな自分についてきてくれる人もいないでしょう。批判は愚痴はあるけれど自分の中でうまく消化し、周囲には幸せを運べる人でありたいと思えました。弥太郎先生の文章はスッキリしていて読みやすく、芯はあるけれど優しさがある、そんな印象です。

Posted by ブクログ

2022/09/25

第一章 思考術 現代は、様々な情報がネットに溢れ、知識を得た事で何となく考えた感覚になっているが、実際は、情報や他人の考えに合わせているだけ。 自分自身で考える時間を1日の中に取り入れ、自分の頭で考える事が大事。 ①1日2回考える時間を確保 朝起きたタイミングがベスト。1時間で区...

第一章 思考術 現代は、様々な情報がネットに溢れ、知識を得た事で何となく考えた感覚になっているが、実際は、情報や他人の考えに合わせているだけ。 自分自身で考える時間を1日の中に取り入れ、自分の頭で考える事が大事。 ①1日2回考える時間を確保 朝起きたタイミングがベスト。1時間で区切る。 ②白紙の紙に書き出す。何でも良いので書き出して、点と点を結ぶ。 ③なぜなになんだろうを諦めずに考える ④一考二案を基本とする そのような思考をする事で、自分の中で壁打ちが繰り返し行われ、思考がシャープになる。会議は否定、代替案を出す所なので、それを事前に自身でやっておく。考え方の基本としては、人に喜ばれるかを軸にする。 ⑤紙に書き出す、人に話す、歩いて考える 第二章 想像力 最高なケース、最悪なケース両方を考える 相手が何をしたら喜ぶかを考え、行動する 立場を変えて想像力を膨らませる 今日は何をして相手を喜ばせようかという思考が大切。 第三章 コミュニケーション術 いつも幸せな自分だと考える。何を楽しいと感じるか、何を幸せと捉えるかは自分で決められる。 どんな人に対しても礼儀正しく、同じ態度を取る。 相手に花を持たせる会話をする。 相手にお願いをする際は、入念な準備を。 自分の仕事のクオリティを突き詰め、成功を手にするには、まず自分を深めなければならない。 第四章 時間管理術 やるべき事をTODOリストにまとめる。1日、1週間、1ヶ月、3ヶ月単位で考える。 自身で時間割を作り、仕事をコントロールする。 仕事に追われない事も自己管理て生まれる安心の1つ。 第五章 グローバル術 どんな立場であろうと経営者意識を持つ事が大切。1日一日どんな成果があったのか、いくら稼いだのか、いざとなったら頼れるのは自分のとの知識。 自己管理の方法、時間の使い方を知る事は全ての人にとって必要。 プロ意識を持ち、仕事に取り組む。 学ぶ為には惜しみなく、お金を投資する事で本気になれる。

Posted by ブクログ

2022/05/07

考える時間は、自分にとっては意図的にとらないとダメだ。その際、筆者のいう「一考ニ案」を参考にしたい。一つの問題に二つの案を出すことは、思考が偏らずにすむポイント。A案、B案が浮かんだら、それらを包括した上で次はC案を考える。この過程が考えるということ。そして、C案は人に話すことで...

考える時間は、自分にとっては意図的にとらないとダメだ。その際、筆者のいう「一考ニ案」を参考にしたい。一つの問題に二つの案を出すことは、思考が偏らずにすむポイント。A案、B案が浮かんだら、それらを包括した上で次はC案を考える。この過程が考えるということ。そして、C案は人に話すことで育てられていく…ことばでは簡単だけど、難しそう。練習あるのみ。 考える上でもうひとつ大切なこと。想像力。これがあっての創造。しかし、想像するには「観察」が土壌となる。まずはしっかり観察力を磨くことが、結果的に創造に繋がる。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品