1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

他力本願のすすめ 朝日新書

水月昭道【著】

定価 ¥836

¥110 定価より726円(86%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

4/1(月)~4/6(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 朝日新聞出版
発売年月日 2012/03/12
JAN 9784022734426

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

4/1(月)~4/6(土)

他力本願のすすめ

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/04/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

所要時間:3.5 印象的な文章:生きているから、何かしらのことができているのだ。「ただありのままに生きる」ことで、周囲に勇気や力を与えたり、さまざまな感情を呼び起こしているのである。決して、「なりたい自分になる」ことだけか重要ではないのだ。むしろ、そうなれなかった場合にこそ、思いもよらない楽しみや未知の能力が開発される喜びに巡り会える可能性が高まるはずだ、と改めて教えられるのである。 オススメ度: 身内 5 身内以外 4 過去の自分(20歳) 5 未来の自分(60歳) 3 子供が【20】歳のときに読んで欲しい 今まで必死に、「やりたいこと」「なりたい自分像」「自分軸はなんだろう」と自問自答していたけど、なかなか結論が出ずずっとモヤモヤしていた。人の力を借りて生きる人生はつまらないのではと思っていた。 だが、この本を読んで、今までの轍は外れたものではなく自分なりのものであると知った。辛い思いもしたけど、これは道を外さないように示してくれた合図であり、なにも全部を自力で打開する必要はないんだよと心に訴えてくれた。 また読みたい一冊。

Posted by ブクログ

2017/07/18

何も考えず、何もせずに過ごしてしまった時期を取り戻すべく、一生懸命頑張ったこの10年。頑張って頑張って頑張って、もちろん何も得なかったわけではなく色々なことを勉強できた。でも心は一向に楽になる気配はない。目指す自分に近づけてるかと思いきやメッキが剥がれ始めて、追い込まれて苦しくな...

何も考えず、何もせずに過ごしてしまった時期を取り戻すべく、一生懸命頑張ったこの10年。頑張って頑張って頑張って、もちろん何も得なかったわけではなく色々なことを勉強できた。でも心は一向に楽になる気配はない。目指す自分に近づけてるかと思いきやメッキが剥がれ始めて、追い込まれて苦しくなって自滅もして。私にとっての超えたい壁がいつまでも超えられなくてもがき苦しんでいた。自分のこの先の道を思い描けなくて辛かった。 でもこのまま進むのが嫌で180度違う環境に飛び込んでみた。想像よりずっと大変で辛くて挫けそうになった。感情の浮き沈みがすごくて、どうにか抜け出したくて人のせいにして余計苦しくなって、ふとそんなことしてる場合じゃない、変わりたくて始めたんだから受け入れなくてはと気づき、とにかく全部受け入れて挑戦しようと思った。そんな矢先に読む機会を得たのがこの本だった。目から鱗だった。自力に囚われてたなぁ。 逃げても逃げなくても大変、頑張っても頑張らなくてもしんどいなら、縁あって来た道なんだから単純になるようになぁれの精神で、来るもの拒まずで来たものを乗り越えていったら何かに辿り着けると信じてガムシャラにやってみようと思った。失敗したくない、できないって思われたくないとか焦りがあったけど、ちょっとだけ気が楽になった。 お布施は叶えてくださいではなく、お金の執着を捨てるっていう発想も目から鱗だった。

Posted by ブクログ

2013/12/05

著者が研究員、教員、職員とさまざまな立場で立命館の大規模な学校から小規模な学校までさまざま渡り歩いて思ったこと・・・「学校とはほんとうに『自力』が好きだということ」。毎日のように「頑張れ」「努力が大事だ」「夢を追いかけろ」と言われる。努力すれば道が拓けるという「自己信仰」が、夢の...

著者が研究員、教員、職員とさまざまな立場で立命館の大規模な学校から小規模な学校までさまざま渡り歩いて思ったこと・・・「学校とはほんとうに『自力』が好きだということ」。毎日のように「頑張れ」「努力が大事だ」「夢を追いかけろ」と言われる。努力すれば道が拓けるという「自己信仰」が、夢の信仰ではなく、無限の苦しみのループを完成させている。 それは本当にその通りだと思った。そして、無限ループから著者を救ったのが「他力」だという。自力と他力の比較は面白かった。 あと、興味をひいたのが、著者がいう他力はご縁があって親鸞さんの影響を強く受けているが、弱いときこそ強い、父はそばにいて暖かく語りける、罪人こそ救われる等々、キリスト教と類似している点が多々ある。親鸞と聖書の類似性は巷では既に指摘されているらしいが、まったくそのような事情を知らずにはじめて読んだ親鸞について触れられた本だったので、意外な事実に関心をひかれた。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品