1,800円以上の注文で送料無料

クシュラの奇跡 140冊の絵本との日々
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1218-01-02

クシュラの奇跡 140冊の絵本との日々

ドロシーバトラー【著】, 百々佑利子【訳】

追加する に追加する

クシュラの奇跡 140冊の絵本との日々

定価 ¥3,300

990 定価より2,310円(70%)おトク

獲得ポイント9P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/14(月)~7/19(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 のら社/地方小出版流通センター
発売年月日 1984/05/01
JAN 9784931129016

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/14(月)~7/19(土)

クシュラの奇跡

¥990

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.3

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/10/10

重度の障害を持って生まれた少女の話。病気と闘うクシュラが生き続けるという奇跡、そしてたくさんの絵本との出会いでおきる奇跡が描かれる。 一番驚かされるのはやはりクシュラの生命力。 絵本の力にも驚かされる。 言語能力、想像力、読解力… 知的好奇心を刺激されると成長するんだな。絵本の力...

重度の障害を持って生まれた少女の話。病気と闘うクシュラが生き続けるという奇跡、そしてたくさんの絵本との出会いでおきる奇跡が描かれる。 一番驚かされるのはやはりクシュラの生命力。 絵本の力にも驚かされる。 言語能力、想像力、読解力… 知的好奇心を刺激されると成長するんだな。絵本の力と絵本を与え続けた両親に感動を覚えた。絵本を与え続ける心の余裕を持ち続けた両親の存在、これまた奇跡なのではないだろうか。 途中挟まれた絵本のページにひきつけられ、読みたくなった。

Posted by ブクログ

2020/02/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

手に取る機会があって、図書館で借りた。 クシュラは、複雑な重い障害を持って生まれた。 若い両親は、身体障害を認め、知的障害を疑われつつ、絵本の読み聞かせを行った。 家族と周りの人々の働きかけの記録。 ふぅむ、という感じでした。 著者は児童書専門店の経営者で、クシュラの祖母。 子どもと本に関わる人たちがよく言う、子どもへの語りかけの大切さは、ここにも出てきます。 「障害」がここにプラスされても、それは変わらないのだなと理解しました。 2020年現在、クシュラがどうされているのかはわかりません。 でも、ここでもやっぱり、クシュラの言葉を引用して終わりましょう。 「さあこれで、ルービー・ルーに、ほんをよんであげられるわ。だって、このこ、つかれていて、かなしいんだから、だっこして、ミルクをのませて、ほんをよんでやらなくてはね。」

Posted by ブクログ

2020/02/08

絵本の力。言葉の力。彼女の親が知的好奇心、探究心が強く忍耐強くなければクシュラはどのように成長していたであろうか。それは誰もわからないけれど、これを読みながら親として子供にできることって目の前にたくさんあると思った。 やっぱり原作のまま読むのがよさそう。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す