1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

カウンセリングの技法

国分康孝(著者)

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥1,870

¥715 定価より1,155円(61%)おトク

獲得ポイント6P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

4/24(水)~4/29(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 誠信書房/誠信書房
発売年月日 1979/10/01
JAN 9784414403077

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

4/24(水)~4/29(月)

カウンセリングの技法

¥715

商品レビュー

4.4

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/01/08

かったるくなり、途中から流し読み。著者の本を2冊読んで、著者の傾向がつかめた。 著者はやたらと分類したがる。事務作業は得意なのだろうと思う。カウンセラーより事務局長とか、そういうお仕事が向いているのではないか。 肝心のカウンセリングについての説明は、深みが感じられない。分類・...

かったるくなり、途中から流し読み。著者の本を2冊読んで、著者の傾向がつかめた。 著者はやたらと分類したがる。事務作業は得意なのだろうと思う。カウンセラーより事務局長とか、そういうお仕事が向いているのではないか。 肝心のカウンセリングについての説明は、深みが感じられない。分類・見出しばかり多くて、中身が空虚である。ていうか…。 「カウンセラーはクライエントの超自我」(P.32)「君は教育大の教育学をするのか、民間学者(フロイト、ニイル、霜田静志などを意味する)の説に従うのか」(P.197) スーパーヴァイザーである霜田先生からの指摘を、理解できていないのだ。「クライエントの超自我」を自認している時点で、受容は絶望的である。 「教育大の教育学」者として、先公としてクライエントに会う。著者が初期面接で作り出すリレーションには、明白な"上下関係"が存在する。 その閉じた関係の上に、著者いわく「折衷主義」で、危うい「カウンセリング」(と呼んでいいのか?)を展開する。折衷が悪いのではなくて、屋台骨が危ういのである。 「来談者『一度先生の腕に抱かれたい』セラピスト『そうしてほしいならそうしてほしいと言えばよいじゃないか』やがてその女性来談者はセラピストの膝に座し、幼児のごとく抱かれていた」(P.5) 「セラピストの中立性は今や時代遅れとなった。来るべき時代のセラピーでは、このように非言語的な方法も用いねばならない云々」(P.6) 「第五の方法は、スキンシップである。来談者の背後にまわり、頭、首、肩をマッサージする。皮膚の接触は相互の心理的距離を近づける。」(P.102) 身体接触は、クライエントの「行動化」(アクティング・アウト)を促進する。誰だって「言語化」などという、まどろっこしい作業はすっ飛ばしたい。 そして転移を強化するであろう。クライエントは「からだもひとつになりたい」と熱望するかもしれない。 けれど、カウンセラーは拒絶する。クライエントは激昂する。「そんな!こないだ抱きしめてくれたのに。私の気持ちに応えられないのが最初からわかっていたのだったら、中途半端に抱きしめたりして、いっそう私を苦しめないでほしかった、このサディスト!」 結果、クライエントはアンビバレンツな感情を、行動化して(訴訟という形で)表現するであろう。「先生に攻撃されました」「セクハラされました」「先生に抱きつかれ、セックスをもちかけられました」(心的現実)「先生を訴えます」 もしこうなったとして、悪いのはクライエントだろうか?

Posted by ブクログ

2020/12/02

カウンセラーの心得と理論。 特に、相手に引っ張られず、自分の生活をまず幸せにしないといけない、という旨の一節は響いた。 現場で活かせる内容。

Posted by ブクログ

2018/12/12

私が生まれる前に書かれたとは思えない。 今読んでも本当に有益な一冊。 文章から先生のお人柄が伝わってくる。具体例も多く読みやすい。実践で悩んだ時は参考になる。キャリアコンサルタントの実技試験突破にも役立った。 印象に残ったのは28ページの価値観を捨てる=文化人類学者のマインド...

私が生まれる前に書かれたとは思えない。 今読んでも本当に有益な一冊。 文章から先生のお人柄が伝わってくる。具体例も多く読みやすい。実践で悩んだ時は参考になる。キャリアコンサルタントの実技試験突破にも役立った。 印象に残ったのは28ページの価値観を捨てる=文化人類学者のマインドで!というところ。今まで学んでいたことがつながったようで、スッと理解できた。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品