1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

ブルー・オーシャン戦略 競争のない世界を創造する

W.チャン・キム(著者), レネ・モボルニュ(著者), 有賀裕子(訳者)

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥2,090

¥220 定価より1,870円(89%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

4/21(日)~4/26(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ランダムハウス講談社
発売年月日 2005/06/22
JAN 9784270000700

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

4/21(日)~4/26(金)

ブルー・オーシャン戦略

¥220

商品レビュー

4

206件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/09/23

経営学でも必ずと言っていいほど出てくる「ブルーオーシャン•レッドオーシャン」のワード。 最初は表層的に、ライバル企業が存在しない市場を指すだけかと思いましたが、そうではない。 ドコモの過去の英語とも言えるiモードなど、国内の事例も踏まえつつその定義やプロセスが明確化されています...

経営学でも必ずと言っていいほど出てくる「ブルーオーシャン•レッドオーシャン」のワード。 最初は表層的に、ライバル企業が存在しない市場を指すだけかと思いましたが、そうではない。 ドコモの過去の英語とも言えるiモードなど、国内の事例も踏まえつつその定義やプロセスが明確化されています。 また、理解すればするほどそんな簡単に実践できるものではないということにも気付かされます。

Posted by ブクログ

2023/05/12

最近、ブルー・オーシャンの論文を読み、たまたま行ったブックオフの格安コーナーで見かけたため、これも何かの縁かと思って読んでみました。 論文との違いは、色々とツールを紹介している点と事例が増えている点、差別化要素をもう少し分解して増やしている点です。論文ではセオリー、一般向け本で...

最近、ブルー・オーシャンの論文を読み、たまたま行ったブックオフの格安コーナーで見かけたため、これも何かの縁かと思って読んでみました。 論文との違いは、色々とツールを紹介している点と事例が増えている点、差別化要素をもう少し分解して増やしている点です。論文ではセオリー、一般向け本ではツールを紹介、と王道のパターンです。 書いてある内容は明晰で素晴らしいです。ただ、イノベーションとは後で振り返ると「なぜいままで誰も気が付かなかったのか?」と呼ばれるものだそうです。ブルー・オーシャンの事例を後付けて鮮やかに説明するこの本を読み、掲載されているツールを使えばブルー・オーシャンが簡単に見つかるかと言えばそうではなりません。レッド・オーシャンにはない新しい軸を発見する方法は謎のままです。 やはりここは閃きなのか?いまだ謎でした。ただ、もしここをAIに置き換えることができるなら、ホントに人間は不要になりますね。誰でもできるようになるなら、AIが一番コスパが良いですから。

Posted by ブクログ

2023/04/24

本書は「ブルーオーシャン戦略」というコンセプトだけでなく実践書としても大変有益な本ですし、純粋に読み物としても面白い。本書が優れている点を具体的にまとめると以下のようになります。 ①翻訳の日本語がとてもわかりやすい  昨今のビジネス本は翻訳のプロではない人が訳していることも多く、...

本書は「ブルーオーシャン戦略」というコンセプトだけでなく実践書としても大変有益な本ですし、純粋に読み物としても面白い。本書が優れている点を具体的にまとめると以下のようになります。 ①翻訳の日本語がとてもわかりやすい  昨今のビジネス本は翻訳のプロではない人が訳していることも多く、読みづらいものが多数見受けられますが、本書の翻訳はとても優れているので原書の良さは損なわれていません。 ②ブルー・オーシャン戦略を実施に移すまでのプロセスが非常に実践的であること。  単なるステップ論だけでなく、実際にどんな図表を使って進めればいいかなども述べられているため実践的です。 ③経験に基づいているため、読者が気づく疑問点などにも網羅的に答えていること。  私は本書の冒頭付近で「ブルー・オーシャン戦略を模倣されるリスクはどの程度あるのか?」「実際に導入する際に現場の反発はどうマネージするのか?」などいくつかの疑問が浮かんでいたのですが、読みすすめるうちにそれらの疑問点にはちゃんと答えていることが判明して感銘を受けました。まさに経験に基づく実践的理論書です。特に現場をインボルブしていく方法についてはうなずくことが多かったです。  血の海(レッド・オーシャン)でいかに勝ち抜くかを考えるより、いかにブルー・オーシャンを創造するか考えるほうが100倍楽しいですし、実際そちらのほうが企業収益にもプラスに働きそうですね。想像力豊かな企業人なら本書を読んで、自社ビジネスのブルー・オーシャンについて何らかのヒントを得られるのではないでしょうか。本書お勧めです。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品