1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • コミック
  • 講談社

攻殻機動隊(デラックス版)(2) KCDX

士郎正宗(著者)

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥2,200

¥550 定価より1,650円(75%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

4/29(月)~5/4(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 1991/10/05
JAN 9784063344417

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

4/29(月)~5/4(土)

攻殻機動隊(デラックス版)(2)

¥550

商品レビュー

3.5

32件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ワオ…危険領域。 1個人では抱えきれないとはいえ全人類とは言えない規模の知識群に、己を問いかけ続けたら、見出すのは歪んだ自分(歪んた鏡)だとは私も思う。検索ワードを選ぶ、問いかける、のは自分。私の制約内なのだから。ツールは使う人の能力以上のものは与えてくれないと思う。行き詰まったら、解決策は自分の中には無い。 生命の樹の根本にあるものって…ビッグ・バン?? 分裂素子はそれぞれのプロセスで新しい生命体を創ろうとしていたのかな。 人間と違う生命体があったとして、在りようが人間に知覚できるとは限らないと思うのよね。 電脳から精神世界すぎて、親和性が高いのはわかるけれど、アクセスが難しすぎまする。 熱ダレしました。 あと全編通してほぼスッポンポンでお腹いっぱいです。 アニメではマックスとかムサシをタチコマにしてたのは本当にリスペクトを感じる。頑張って分かりやすくしてくれたのではないか。

Posted by ブクログ

2023/12/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

バトーやトグサといった公安9課の面々がチームワークを発揮した前作とは異なり、本作は電脳空間での荒巻素子のスタンドプレイによる電脳戦が主体。 このため、タイトルを攻殻機動隊「隊」ではなく攻殻機動「体」にすることも検討されていたことも作者が述懐するほどです。 前作『攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL』から4年5ヵ月後の2035年3月6日。 ネットの海で人形使いと草薙素子の融合体は、別のゴーストと融合を繰り返し、同位体を生み出していた。草薙素子の11番目の同位体で巨大多国籍企業ポセイドン・インダストリアル社の考査部長である荒巻素子が、同社傘下のメディテック社所有の豚クローン臓器培養施設が襲撃されるという事件を調査するうち、他の同位体たちと接触する。 内容も描写も抽象度が増し、前作のストレートな続編を望んでいた読者には肩透かしかも。 そして、草薙素子が直接登場する場面は少ないものの、大半がその同位体たち(荒巻素子、ミレニアム、アンタレス、スピカ等)による攻防という点も、読者の好みを分けそうです。かくいう自分も、結局、素子による一人芝居か?みたいな感想は抱きました。が、生老病死を持ちながら模倣子(ミーム)は完全に継続性を保つ知的人工生命である珪素生命体との融合をめぐって、推進派の草薙素子と慎重派の荒巻素子で見解が分かれるところに、この作品の深淵を見ましたね。

Posted by ブクログ

2023/08/15

書いてあるセリフやら、7割8割方理解できない笑 主に草薙素子(であったもの、またはその一部)の電脳の内部で起こっていることを絵とセリフにしたもの。 第一巻とは全然趣が違うので、途中で挫折する人も多いのではないか、と推測する。もう完全に士郎正宗の頭の中というか、趣味全開に突っ走っ...

書いてあるセリフやら、7割8割方理解できない笑 主に草薙素子(であったもの、またはその一部)の電脳の内部で起こっていることを絵とセリフにしたもの。 第一巻とは全然趣が違うので、途中で挫折する人も多いのではないか、と推測する。もう完全に士郎正宗の頭の中というか、趣味全開に突っ走っている。艶かしい女体の描写が多いのも趣味だろう。こういう女体に様々な姿勢を取らせ様々な角度から描いてみたいという願望である。そこに批判が集まるのも想像できる。 だけどこれを出版したという事実がもうそれは物凄いことなのであって、攻殻機動隊の原作に果てしない奥行と、他人がどう解釈しても追いつかないくらいの深みを与えているんだろう。まだまだこれから先も付随する作品が生まれ続けそうである。 しかし人形使いと融合した草薙素子、ネット上で自分の分身とも呼べる存在(同位体と表現されている)をナンボでも生み出せるようになっていて、それは世界中のどこにでも存在できてどこにでも形をなせる(あくまでネットがあるところなら、だけど)わけで、もうそれは神と言っていいのでは?とは思ったけど、作中ではネットそのものを神のように描いている。素子=ネット=神で、個=全になったと捉えていいのかな、わからないけど。限りなく森羅万象。霊能力者の環の存在がまだちょっとよくわからない。 この作品が理解できる人は頭がいいんだなあ。士郎正宗は天才もしくは狂人ですね。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品