1,800円以上の注文で送料無料

  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

「学力」の経済学

中室牧子(著者)

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

¥1,760

獲得ポイント16P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売年月日 2015/06/01
JAN 9784799316856

「学力」の経済学

¥1,760

商品レビュー

4

478件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/03

面白い。が、内容を信頼できるか不安がある。例えば、はじめににある「試験」と「祖母の急死」の関係だが、大学教育において一般的と言うのだろうか。不誠実なのか間抜けなのかどちらかに思えてしまう。

Posted by ブクログ

2024/02/24

子育て、教育を投資という経済活動の視点からみるのがすごくおもしろく、共感! 「褒めて育てる」「厳しく育てる」「勉強にご褒美はダメ」など世の中にはいろいろな教育論があって、これが正解なんてないと思うけど、そこに統計から導き出した視点を加えるのは、子育ての選択肢としていいのではない...

子育て、教育を投資という経済活動の視点からみるのがすごくおもしろく、共感! 「褒めて育てる」「厳しく育てる」「勉強にご褒美はダメ」など世の中にはいろいろな教育論があって、これが正解なんてないと思うけど、そこに統計から導き出した視点を加えるのは、子育ての選択肢としていいのではないかなと思いました

Posted by ブクログ

2023/11/06

教育経済学という分野がどんなものなのかがわかった。日本ではエビデンスが軽視されてきたが、著者によって少しずつ広まり始めているらしい。これを書かれたのが2015年なので、今はもっと普及しているだろうか。 政治や自治体などの政策において、ぜひデータを活用して費用対効果の高い税金の使い...

教育経済学という分野がどんなものなのかがわかった。日本ではエビデンスが軽視されてきたが、著者によって少しずつ広まり始めているらしい。これを書かれたのが2015年なので、今はもっと普及しているだろうか。 政治や自治体などの政策において、ぜひデータを活用して費用対効果の高い税金の使い方を模索して欲しいと強く考えた。 前半は、子育てにも役立つ情報。後半は、ランダム化比較試験の重要性について。 全体として、勉強にはなったが、あまり日常生活に活かせるような学びは得られなかった。 以下内容メモ ___ データから見れば、自尊心が高いと学力が高まるのではなく、学力が高いと自尊心が高いというだけ。 成績が良くないのに自尊心が高い子になる可能性も。能力ではなく行動を誉めることで能力を高める努力をする子になる ご褒美は、「テストの点数」などのアウトプットではなく、「本を読む」「宿題をする」などのインプットに対して与えるべきだ 1日に1時間程度のテレビ視聴やゲーム使用が子どもの発達に与える影響は、まったくテレビを観ない・ゲームをしないのと変わらない。一方、1日2時間を超えると、子どもの発達や学習時間への負の影響が飛躍的に大きくなることも明らかになっている 同性の親が勉強を見ることが、学力の向上につながると言う結果が出ている 学力の高い人がいても、学力がかけ離れていると向上の効果はない。 習熟度別であれば全体の学力を上げることができる。 ただし子どもの学齢が低い時に習熟度別学級を実施すると、格差が拡大し、平均的な学力も下がってしまうと指摘されている 教育への投資は幼児期が一番収益率が高くなる。成績だけでなく、所得、逮捕率などさまざまな面で。 重要な非認知能力 自制心、やり抜く力。これは鍛えることができる。 課外活動などで、学びを地域社会の問題解決に繋げる、などが有効。試験の成績を上げるために部活や社会貢献活動を辞めさせるのは慎重になるべき。 低所得は低学歴に影響がある。貧困の世代間連鎖は断ち切りたいが、子供手当では成績に影響を及ぼさなかった。 少人数学級は、貧困層では効果が大きかったことが明らかになっているので、学校の資源配分を変えることで解決できないかと著者は考える。 学力調査で関東が上位にいないのは私立が多いから。調査には私立は任意なので反映されていない。 その結果は政府(文科省)が占有していて一般の研究者は触れられない。税金を投じているのにおかしい。 専門家のコメントはエビデンスとしては一番信頼性が低いもの。 ランダム化比較試験は、もっとも階層が高く信頼に足るエビデンスと定義されている。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品