1,800円以上の注文で送料無料

  • 新品
  • 書籍
  • 新書

電子書籍の衝撃 本はいかに崩壊し、いかに復活するか? ディスカヴァー携書048

佐々木俊尚【著】

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

¥1,210

獲得ポイント11P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売年月日 2010/04/15
JAN 9784887598089

電子書籍の衝撃

¥1,210

商品レビュー

3.7

279件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/10/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

レコード▶CD▶ストリーミングと変遷してきた音楽を例に、電子書籍の登場により本も音楽の同じような道を辿るのかどうかが語られる。 ざっくりいうと、本の持つ一貫した情報量は音楽のストリーミングのような配信の形にはそぐわない。しかし、ビジネスの目で見ると出版業界の衰退は著しいのが事実である。 と言ったところですかね。 すごく読み進めやすい1冊であり、とくに音楽の変遷との対比が良い。終盤の「読者からすれば電子書籍に不利益などひとつも無い」とはほんとにその通りだと思いますね。

Posted by ブクログ

2022/10/04

感想 紙と電子の対立構造という幻想。我々消費者はこの二つを対立させることなく、使い分ければ良い。電信書籍の登場はあくまで選択肢を増やしただけ。

Posted by ブクログ

2020/03/17

電子書籍を持ち運んで読むことができるデバイス、キンドル。 そして、パソコン、携帯電話に続く新たな情報端末の形として注目を浴びるipad。 これらの機器が新たな情報の時代を築き上げていこうとするなかで、電子書籍が急増することが予想されているが、この電子書籍は社会にどのような変化を...

電子書籍を持ち運んで読むことができるデバイス、キンドル。 そして、パソコン、携帯電話に続く新たな情報端末の形として注目を浴びるipad。 これらの機器が新たな情報の時代を築き上げていこうとするなかで、電子書籍が急増することが予想されているが、この電子書籍は社会にどのような変化をもたらすのか。 この新書ではパッケージからオンライン配信に移行していった例としての音楽についても言及しつつ、本の未来を述べている。 電子書籍がどんな特徴を持つか、日本の出版や書籍流通の現状にどのように関連していくかなどを詳しく、わかりやすくまとめていていい。 ただ、サブタイトルにある『本の復活』については最後まではっきりとした答えがないように思えるので、紙媒体の本がどうなるのか?に興味があると少し的外れな感があった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品