おすすめラノベ紹介
ライトノベル担当者がおすすめの作品をご紹介します!
「ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!」「フォトカノ」など
ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!
もしゲームの主人公になれたら……でも現実は甘くなかった。
もしも自分が恋愛シミュレーションゲームの主人公だったら、そう考えたことはありませんか?
最初から自分に好意を寄せてくれる学園のアイドル、かわいい幼なじみ、世話をやいてくれるお姉ちゃんと妹。そんな最高の世界が実現したら。
しかし、現実はそんなに甘くはありませんでした。
この作品は「現実世界にギャルゲーのヒロインが出てきた場合、どんな問題が発生するか」を描いたシリアスなラノベです。
恋愛ゲームのその先にあるものを描き出した傑作!
あらすじ
ギャルゲーが大好きな都筑武紀は、「あなたの世界を変えてみませんか?」というタイトルのメールを受け取った。ゲームの主人公になってみたいとあこがれる武紀は、大好きなギャルゲー「エターナル イノセンス」を現実化した。
翌朝、舌っ足らずな声に起こされると、なんと目の前にゲームの登場キャラクター、幼なじみの秋原理恵がいた。朝ごはんをつくってくれるお姉ちゃん、幼く見える甘えん坊な妹、そしてポニーテールを元気に揺らす学園のアイドル・神楽咲。
幸せな日常をおくっていたある日、咲がクラスでいじめられていることに武紀は気がつく。かわいくて目立つ咲がいじめの標的にされてしまったのだ。
こんなとき、ゲームの主人公なら咲を守るために全力で行動するところだが……武紀にその勇気はなかったのだった――。
武紀は本当の意味で「主人公」になることができるのか。トゥルーエンド目指して突っ走る最高の学園ラブコメディ、スタート!
ゲームで2人のヒロインを同時攻略していった場合、最終的にどちらのヒロインを選ぶか選択肢が出ます。そうして選んだヒロインのルートへ進むわけですが、では選ばれなかったヒロインはどうなるのでしょうか。
ゲームではたいてい、選ばれなかったヒロインはそれ以降のシナリオに出てこなくなります。しかし現実ではそんなわけにはいきません。選ばれなかった女の子も現実に存在し、学園で顔を合わせることもあるのです。
このラノベはギャルゲーの「お約束」を描きつつ、現実とゲームとのほころびについて、真面目につづったシリアスな作品になっています。
もちろんヒロインとのいちゃいちゃキャッキャウフフも最高のラノベです! なんといってもギャルゲーの設定が現実になった世界ですからね!
ラノベ担当者が絶対におもしろいラノベとして、全力でおすすめするライトノベルです!
ジャンル
2009年1月から刊行
第10回えんため大賞優秀賞
ギャルゲーのアンチテーゼ
属性:多種多様 なぞが多い


花×華
花と華、2人の「はな」から告白!?
同じ名前を持つ2人のヒロインとの三角関係を描いた青春学園ラブコメディ!
作中の映像がとにかく美しく描かれています。ビデオカメラのなかで輝くヒロイン、花の都に咲きほこる花々、ぎこちないけどきらきらした笑顔を向ける彼女。すべてが美しくいとおしい映像です。
あらすじ
「あなたの映像のなかでわたしはかがやいていました」
心ゆさぶるラブレターで呼び出された園端夕(そのはなゆう)は、2人の少女、花と華に告白される。運動が得意で、くるりと巻いたツインテールが特徴の成宮花。可憐でふわふわしたお嬢様の東雲華。
映像研に所属する夕は、有名な映画監督だった亡き父のようなフィルムを撮ることを夢見ている。
2人から熱烈なアプローチを受けつつ、2人を主演に、映像研のプロモーションフィルムをつくることになるのだった。
「護くんに女神の祝福を!」作者がおくる、最高の映像美を追求した三角関係ラブコメディ!
「護くんに女神の祝福を!」の冒頭で、ヒロインが主人公に告白するとき、街道の桜並木が一斉に花開くシーンがあります。文字で読んでいるにもかかわらず、頭に直接映像を見せられているような、圧倒的な描写でした。
「花×華」はカメラを使った映像作品をつくる物語です。おもしろくならないわけがありません。
タイプの異なる2人の花と華。恋の行方と、主人公の成長を描いた学園ラブコメ。ぜひこの映像美を体験してください!

勇者リンの伝説
ツッコミだらけの珍道中!?
とにかく笑えるラノベ! 勇者になりたかったけどなれなかった主人公と、落ちこぼれだけど心優しい勇者の女の子の冒険を描く!
ツッコミどころが多いというか、ツッコミどころしかありません。ボケとツッコミの応酬です。
まず勇者の女の子ですが、剣がほとんど使えません。まったく戦力にならない勇者。勇者と幼なじみの主人公は、伝記士という冒険を記録する係なのですが、活字嫌いで文字がほとんど読めません。仲間は屈強なニートの戦士と、メイド服をきた花屋の娘の召喚士。
このメンバーで繰り広げられるツッコミだらけのギャグファンタジー!
あらすじ
この夏休みの宿題が終わったら、俺も、勇者になるんだ。
冒険者を目指す者たちがつどうユースタシア学園。勇者課程、伝記士課程、戦士課程など、さまざまな課程がある。
1学期の終わり、課程振り分け試験の日。勇者を目指していたカイは、遊ぶの大好きな元気少女のリンと試験にのぞんだ。結果、リンは勇者に、カイは冒険の記録係・伝記士になってしまった。どうしてこうなった……。
2人にあたえられた夏休みの課題。それは勇者の冒険を達成することと、伝記を書くこと。協力することにしたカイとリンは、まずは仲間をさがすことにするのだった。
ファンタジア文庫新人賞・金賞受賞。ラノベらしい気楽に読めるファンタジーです。冒険の旅をしているのですが、日常ものを読んでいるようなまったり感があります。
「これは勇者リンと駆け抜けた冒険の日々を綴った伝記である――」
俺たちの冒険ははじまったばかりだ!
ジャンル
2013年1月から刊行
第24回ファンタジア大賞金賞
ライバルの勇者がかわいい
属性:アホの子 遊び人 ドS


フォトカノ ペンタプリズム・メモリーズ
元気で明るいキュートな妹
大人気学園恋愛シミュレーションゲームのノベライズ! 小説版は主人公の妹、果音シナリオにフォーカスをあてたストーリー!
ゲームのストーリーをなぞる形で、おいしい部分をオリジナル展開で描いたラノベです。
作者の志茂文彦さんはアニメ脚本家としても有名です。「トゥルー・ラブストーリー」からのシリーズファンで「今回の『フォトカノ』のノベライズの仕事は書いていてとにかく楽しかったです」とあとがきで語るほど、「フォトカノ」への愛にあふれたノベライズ作品になっています。
あらすじ
「にいや〜ん、入るよ〜」
「今年の夏休みもなにもないまま終わってしまった……」
「なに感傷にひたってるの? にいやん、ねえねえにいやんにいやん!」
「……人がセンチメンタルな気持ちになっているときにうるさい奴だな」
「あっ、その机の上の、なになに?」
「見りゃわかるだろカメラだよ。父さんにもらったんだ」
「え〜、ずるいずるい。にいやんだけパパリンに高そうなものもらって〜」
主人公・前田一也が父親にもらったデジタル一眼レフカメラをきっかけに、幼なじみ、生徒会長、後輩、そして妹と心を通わせていく、夏の終わりの2か月間の物語。
全体のシナリオをたのしみつつ、さらっと読める良作です。ゲームからファンのあなたも、アニメを見て気になったあなたも、ちょっと「フォトカノ」に触れてみたいあなたにもおすすめできるノベライズです。
かくいうラノベ担当者も、「フォトカノ」が大好きすぎてPS Vitaを買い、寝不足の日々をおくっています。
カメラのファインダー越しに見る彼女の表情、元気でうるさいだけだった妹の意外な一面にドキッ! シャッターチャンスを見のがすな!
ジャンル
2012年3月から刊行
2013年4月よりTVアニメ放送
ストーリーH(Happy)がベース
属性:妹の秘密 うさピース

