おすすめラノベ紹介
ライトノベル担当者がおすすめの作品をご紹介します!
「這いよれ!ニャル子さん」「魔王が家賃を払ってくれない」など
這いよれ!ニャル子さん
ハイテンション混沌コメディ!
笑えるラノベが読みたいひとは、「ニャル子さん」を読んでください!
ヒロインは邪神!? クトゥルー神話をモデルにして、アニメ・マンガ・特撮のパロディを詰め込んだ話題作です。
あらすじ
「いつもニコニコあなたの隣に這い寄る混沌、ニャルラトホテプです」の台詞とともに八坂真尋の前にニャル子は現れる。ニャルラトホテプとは、作家H.P.ラブクラフトの創造したクトゥルー神話に登場する邪神である。ニャル子は、自分はニャルラトホテプ星人だという。クトゥルー神話でいうところのニャルラトホテプは、ニャル子たちの種族をモデルにしたものだと話す。真尋の前にニャル子以外にも邪神を名乗る異星人が現れ……。
サブカル大好きな邪神たちが、日本のサブカルチャーを守るために戦います。ガチバトルものでもあります!
ツッコミどころ満載で、笑いどころも満載です!
GA文庫の人気作、2度の短編アニメ化を経て、TVアニメ化!
(」・ω・)」うー!( ・ω・) にゃー
ジャンル
2009年4月から刊行
2009年10月アニメ化
2012年4月、GA文庫代表作「ポリフォニカ」につづくTVアニメ化作品となった
属性:カオス ヤンデレ 百合


魔王が家賃を払ってくれない

世界の6割を征服した魔王。
でもいまは、ボロアパートでニート生活!?
ニートでおたくで引きこもりの美少女魔王に、家賃を払えと迫ります!
おたくネタが笑えるライトノベルです。ゆるゆるでグダグダな日常の中に、異世界のファンタジー要素を混ぜ込んでいます。
しまパン装備の魔王とのツッコミ漫才におおいに笑ってください!
あらすじ
「魔王、出てこい! 今日こそ年貢の納め時だぞ!」
ボロアパートの家賃徴収を任された高良多義経(たからだよしつね)は薄いベニヤ板の扉を叩く。
半年前、地球は異世界からあらわれた魔王アーザ十四世によって世界の6割を征服された。しかし、勇者によって討伐された魔王は、現在、ボロアパートでニート生活を送っていた。
金髪に赤く澄んだ紅玉の瞳の美少女魔王は、中学ジャージの上を羽織って、下はしましまのパンツ丸出し。
美少女魔王と配下の女の子たちと送る、なにも巻き起こらない日常ファンタジーコメディ!
日常の会話からじわじわ笑いを生み出すライトノベルです。ボケとツッコミのラノベが好きなかたにおすすめの1冊!
息抜きにくすりと笑えるこのラノベを読んでみませんか?
ジャンル
2011年9月から刊行
クトゥルフ神話の冒涜的な神々
力技な幼なじみ
属性:中身が残念な美少女


アヌヴィス!
美少女たちとハーレム!
※ただし人外です。
いままでにモンゴリアン・デス・ワームになった主人公がいたでしょうか。奇抜な発想と展開から繰り出されるハイテンションギャグラノベ!
勢いがあって理不尽すぎるギャグが笑えるラノベです。数多くのUMA(なぞの未確認動物)が登場します。
あらすじ
「超エジプト展」をおとずれた刑部一葉(おさかべいちよう)は、展示してあったミイラに熱々のお茶をぶっかけてしまう。するとなんと、ミイラが少女に復活し「さあ、願いを言うポコ!」と言いだした。
クラスメイトの気になる女の子「相馬さんを俺の彼女にしてくれ!」と頼んだら「甘ったれるんじゃねえポコ!」とぶん殴られてしまう。
そんなこんなでポコポコ言う少女ポコが家に居ついて居候生活。
ポコは、自分は超エジプトゥ文明のファラオパワーが使えると話す。一葉はポコにつきあって超エジプトゥ再興を目指すのだった。
異世界で魔王を倒す旅をしたり、最強のモンゴリアン・デス・ワームになったり、波瀾万丈な戦いがはじまる。……ってどうしてこうなった!?
ミイラ少女・マミーのポコに気に入られ、魔王の少女に一目惚れされ、デス・ワームと仲良くなります。
人外娘たちとのハーレム!
UMA以外にも、都市伝説や神話などが物語にかかわってきます。設定のおもしろさも魅力のひとつです。
ラノベらしいラノベなので、気軽に読める小説をお探しのかたにおすすめの1冊です!
ジャンル
2012年8月から刊行
第6回HJ文庫大賞銀賞
属性:ミイラ 人面犬 デスワーム


BIG-4
異世界のファンタジーなのに、日常系ギャグラノベ!?
異世界で魔物たちの頂点・四天王の1人になった主人公。でもやっていることはお菓子を食べてゲームをやってダベるだけ!?
日常系のギャグ作品です。魔法や魔物の存在するファンタジー設定なのですが、ほとんど部室で雑談するだけのラノベとかわりありません。気を抜いてたのしめる軽快な内容が魅力です。
あらすじ
ぼくの名前は山田。ちょっとオタクな普通の高校生だった。この異世界で目覚めるまでは……。
異世界で目覚めた山田は、六六六万の魔族をたばねる魔王軍の最強戦力、四天王の1人になっていた。
元の世界へ戻る方法は1つ。「人類抹殺計画」を遂行すること。
そんなわけで今日も、四天王と会議をする。攻撃的で威嚇する猫のような性格の"雷"のアーディンブルグ。おっとりしてネガティブな性格だけど胸が大きい"雪"のヴォルフォレカ。クールで口数の少ない美少年"焔"のイグナレス。
RPGゲームに一喜一憂したり、部下のキメラの恋愛相談にのったり、女風呂をのぞいたり。
今日もグダグダな四天王会議がひらかれる。
かわいいキャラクターの魅力と、ネタをふんだんにちりばめた笑えるラノベです。「異世界ファンタジー? 四天王? こまけぇこたぁいいんだよ!」と言わんばかりのシナリオです。
学園の部活ものやおたくネタ満載の日常ものに飽きちゃったあなた、ちょっと異世界のギャグラノベに手を出してみませんか?
ジャンル

