おすすめラノベ紹介
ライトノベル担当者がおすすめの作品をご紹介します!
「俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?」「彼女たちのメシがマズい100の理由」など
俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?
ヒロインが多すぎて世界が大変なことに!
物語の構成のしかたが最高にうまい! 伏線の張り方と回収の方法が、毎巻目を見張るすばらしさです。
シナリオの展開のおもしろさと多数の個性的なヒロインが魅力!
主人公がヒロインを助けすぎたことで、未来で「全ての戦争(オールオブウォー)」がおこってしまう!? このとんでもないコンセプトがおもしろいラノベです。
あらすじ
波乱烈火(なみだれれっか)は「波乱の血筋」を運命づけられた高校生。烈火は烈火の「物語」になった「ヒロイン」を助ける宿命をせおっていた。
烈火の前にあらわれた未来人・アールは、将来、烈火の助けたヒロインたちが烈火をうばいあって、地球・宇宙・異世界の全てを巻き込んだ「全ての戦争」をおこすと警告してくる。烈火をめぐる戦争を回避するため、アールは烈火を監視することになった。
烈火の幼なじみ、大友皐月は泣きながら烈火に手紙をしたためていた。皐月は「森羅の大魔法」の力を持っている。そのせいで皐月は最強の魔法使いから狙われていた。
イリスは政略結婚がいやで宇宙船で自分の星を逃げ出してきた。
魔王を倒すため、ハリッサは異世界から勇者・烈火を召喚する。
全ての物語が動き出すとき、烈火の「物語」がはじまる!
超ハーレムです。未来で烈火が救った「物語」は数百にのぼります。その全てでヒロインを助けたため、ヒロインに好かれ、結果的に戦争がおこってしまいます。
ヒロインたちが自分をうばいあうために戦争……うらやましいかぎりです。そんな超ハーレムがあじわえるライトノベルです!
ヒロインの数は巻を重ねるごとに増していきます。次々あらわれる新しいヒロインの登場にわくわくします。
「自分は『物語』の主人公(ヒーロー)にふさわしいのか?」
主人公はごく普通の高校生です。魔法も使えないし、強い腕力があるわけでもない。特別な力はありません。悩み、間違い、決意して自分の「物語」を救います。
全ての「物語」をハッピーエンドへみちびけるのか!?
いま注目のライトノベルです!
ジャンル
2011年6月から刊行
毎巻3人くらいヒロインが増える
ヒロインが多すぎて胃が痛い…
属性:多種多様 真のヒーローとは?


彼女たちのメシがマズい100の理由
毎朝起こしてくれる完璧な幼なじみ。でも……
「お前のメシおいしい」って言って欲しいの!
リアル「メシマズ」ストーリーです。ヒロインは料理の味付けが苦手なのですが、これが「しおと砂糖を間違えるドジっ子」とかそういうレベルではありません。「しおと砂糖って間違えて入れてもこれはこれでおいしいよね?」と言ってしまう度合いです。
とにかくリアルにメシがマズい。ちょっとイラッとして食卓が気まずくなってしまう状態なのです。
あらすじ
俺の幼なじみ香神紅緒はかわいくて成績優秀、最近ではめずらしいしとやかな性格の落ち着いた女の子だ。
掃除や洗濯も完璧にこなせる紅緒だけど、ひとつだけ欠点がある。
彼女のつくるメシがマズい。
味音痴で料理に無駄なアレンジをくわえてしまう。「甘くてしょっぱくて苦くて、いろんな味がいっぺんにたのしめておいしいよ」と無垢な笑顔で言ってしまう困った幼なじみだ。
両親が海外へ転勤になり、俺はひとり暮らしをはじめた。心配した両親が紅緒に世話を頼んだのだが、正直、紅緒の料理には閉口してしまう。
俺のいとこで金髪をツーサイドアップにした美少女・リリィがうちにホームステイすることになった。イギリス出身のリリィが料理をつくってくれると言うが、イギリス料理……不安しかないんだけど。
パーフェクトな幼なじみ、でも料理だけは苦手! コンセプトがおもしろいライトノベルです。
料理をテーマにしたラノベはめずらしく、読んでいてあたらしい刺激を与えてもらえます。
健気にがんばる女の子がつくった料理。でもマズい。そんなときあなたはどんな反応をしますか? 素直にマズいと伝える? がまんしておいしいと言う?
この主人公の場合は……気になるつづきは読んでみてください!
ジャンル
2012年9月から刊行
第17回スニーカー大賞優秀賞
姉と妹がいる
属性:ピザに塩辛 油と酢 とにかく辛い


落ちてきた龍王(ナーガ)と滅びゆく魔女の国
希代のカリスマの本格戦記ファンタジー!
日本の歴史上のカリスマが、魔女の住む異世界へ飛ばされた!?
敵2000人に対して味方は20人。この圧倒的に不利な状況をいかに打開するか、奇策を描いた本格戦記ものです。知略と戦術をぞんぶんに味わえる作品になっています。
あらすじ
男は突然風呂の天井から落ちてきた。
魔女たちは人間に侵攻され、疲弊していた。数が少なく、もともと徒党を組まない魔女たちは、森の奥でひっそりと暮らしている。しかし、魔女の力をおそれる人間は魔女を攻め滅ぼそうとしていた。
落ちてきた男は風呂に入っていた魔女、ハリガンのけしからん胸を鷲づかみにして大騒動。
かくして、運命の物語の歯車は回り出す!
魔女の国は女性しかいません。そんなところに1人男の主人公が放り込まれるのですから、大騒ぎです。
ライトノベルの主人公は意味もなくモテまくる場合が多いです。しかしこの主人公はその素性ゆえ、最高に魅力的な男です。
自身の知恵と策略で、魔女たちをひきいて人間と戦います。
最強の主人公がおくる最高の戦い。戦乱無双ファンタジー、いまここに開幕!
新刊ラノベレビューでは『落ちてきた龍王(ナーガ)と滅びゆく魔女の国』第1巻を詳しくご紹介しています。

ありすさんと正義くんは無関係ですか?
キャラクターが愛おしい
ふんわり学園ラブコメディ!
マイペースで不思議ちゃんと呼ばれる少女と、真面目でお堅い生徒会長と、心根のやさしい男子高校生の3人の三角関係ラブコメディ。
かわいらしいキャラクターの魅力を最大に引き出しています。それぞれの悩みや壁を乗りこえていく日常系ラブコメディの傑作です。
あらすじ
鈴木正義(まさよし)は暗い雰囲気とこわい外見からヤクザの息子とうわさされ、周囲から毛ぎらいされていた。
ある日、高校へ向かう電車の中で、痴漢からクラスメイトの女生徒を助ける。しかし彼女、校倉(あぜくら)ありすは「鈴木くんなんて、嫌いよ……っ!」と言い残して立ち去ってしまう。
ありすはふわふわした雰囲気と妄想癖から、周りから不思議ちゃんと呼ばれていた。
鈴木くんに助けられたありすは、本当は鈴木くんにお礼を言いたかったのに、恥ずかしさから鈴木くんをののしってしまったのだった。
鈴木くんのやさしさや本当の魅力に気がついたありすは、鈴木くんのことが気になりはじめていた。
いつでも常にデレデレしているタイプのヒロインです。手をつなぎたがったり、抱きついたり、頭をなでなでしてもらったり。そんな子犬的魅力があります。
キャラクターの魅力がたっぷりつまった愛おしいライトノベル。ぜひひと息に読みきってください♪
