おすすめラノベ紹介
ライトノベル担当者がおすすめの作品をご紹介します!
「紅」「第九シリーズ」など
紅
シリアスとギャグ
裏社会バトルラブコメディ!
シリアスな話です。目をそむけたくなるような現実に、自分の無力さを感じます。それを乗り越えるために、主人公が成長していく小説です。
ギャグあり、かわいい女の子ありのたのしい小説です!7歳の女の子と同居生活。同じアパートにはさわがしい人々が住んでいます!
このライトノベルは、シリアスとラブコメの二つの側面があるのが特徴です。
あらすじ
揉め事処理屋の仕事をしている高校生・紅真九郎へ、大財閥の子女・九鳳院紫(くほういんむらさき)を護衛する依頼が入る。7歳の紫はどこか達観した雰囲気を持っていた。そして、九鳳院家の秘密を知った真九郎は、大きな運命の流れへと、足を踏み入れていく。
裏社会で生きる、超常的な力を持った人々の戦いを描いた小説でもあります。腕力が異常にあったり、刃物の扱いに秀でていたりする人たちの戦いです。
紫は傲慢で高飛車な性格ですが、実は甘えん坊です。
同作者の「電波的な彼女」と社会的背景などの設定を共有しています。
紫のかわいらしさ、魅力的なキャラクターたち、シリアスで重たい物語。文章の構成、設定、伏線などがしっかりつくりこまれた秀作です!
ジャンル
2005年12月から刊行
2008年4月TVアニメ化
源氏物語「紫の上」
属性:幼なじみ 変人ばかり


電波的な彼女
電波系サスペンス!
他のライトノベルとは一線をかくします。読むのに覚悟が必要な、シリアスでショッキングなストーリー。
構成力、文章のうまさが、物語に説得力をあたえます。読み始めれば、ひと息で最後まで読み終えてしまう傑作です。
あらすじ
ある日の学校の屋上で、堕花雨(おちばなあめ)は柔沢ジュウの前にひざまずきこう言う。「あなたは私の前世のあるじ。我が王。あなたに永遠の忠誠を誓います」。
不良少年のジュウは連続通り魔殺人に居合わせてしまう。ジュウは奇妙な行動をとる雨に、疑いの眼差しをむける。
人が死にます。自分に近しい人もあっさりと目の前で死にます。そんな現実を、ただ無力に、いきどおりを感じながら見ていることしかできません。
「本当の強さ」とは何なのか、あらためて考えさせられます。
重たいライトノベル、ここにあります。
ジャンル
2004年9月から刊行
2009年5月OVA化
同作者「紅」と共有した世界
属性:前髪っ娘


第九シリーズ
ぼくたちは絶望し、希望を見いだす。
シリアスな内容と、それぞれが思い悩む青春を見事に描き出した傑作ライトノベル!
「第九シリーズ」とは第九高等学校を舞台に起こる出来事を描いたライトノベルです。登場人物のつながりはほとんどないので、気になるタイトルの本を読んでください♪
あらすじ
『ぷりるん。』
幼なじみの女の子は、ある理由から「ぷりるん」としかしゃべらなくなってしまう。お兄ちゃん大好きな妹や、アイドル的クラスメイトとの新感覚ラブストーリー!
『ヴァンパイアノイズム』
ある日、地味なクラスメイトから「わたしを手伝ってくれない」と頼まれる。主人公とヒロインは、世界の真実に気がつき戦慄する。
『絶望同盟』
ぼくたちは絶望している。ロリコンであるぼくに。女としてのあたしに。世界の全てに。なんとなく絶望している。4人の少年少女たちの手探りの青春ストーリー。
『萌神』
ある日、萌えの妖精さんを召喚してしまった。……ところで萌えってなに?その答えがここにあります。
『全滅なう』
優等生のぼくは不登校のクラスメイト夕鶴子に登校するように説得する。しかし夕鶴子にはある秘密があった。少し悲しい全滅ストーリー。
作者・十文字青さんの魅力はなんといっても独特の文体!地の文と心理描写が一体となった文章は、心を揺さぶる物語を描き出します。
この本は、生きる意味や自分の抱える悩みについて、真剣に考えさせられる作品です。胸に突き刺さるような苦しい話ですが、読後に多くのものを得られます。
普通のライトノベルに飽きたあなたへ、声を大にしておすすめする傑作です!
ジャンル
2009年7月から刊行
イラストがかわいく
内容は真面目でやや鬱
属性:奇人変人凡人


問題児たちが異世界から来るそうですよ?
問題児3人vs魔王
ラノベ新時代のハイファンタジー!
強い敵に立ち向かうわくわく感!圧倒的な力で敵をねじ伏せる爽快感!
王道ファンタジー要素と現在のライトノベルのトレンドをあわせ持った作品です。特殊能力を持った大きな敵と戦っていき、仲間とともに頂点を目指す。おもしろい魅力がぐぐっとつまっています♪
あらすじ
逆廻十六夜(さかまきいざよい)、久遠飛鳥(くどうあすか)、春日部耀(かすかべよう)の3人は、超常的な力「ギフト」を持つがゆえに、日常生活に退屈していた。3人の元に1通の封筒が届く。「全てを捨て、“箱庭”に来られたし」。3人を呼び出した黒ウサギが頼んでもいないのに、十六夜が「魔王を倒そうぜ!」と言い出し…。問題児3人は、修羅神仏や魔王に戦いを挑む!
神・悪魔、神話や童話など、さまざまな設定が詰め込まれたライトノベルです!つくりこまれた設定が物語を盛り上げます。
箱庭世界は強さによって1桁から7桁までの層にわかれています。1桁に近づくほど強いものたちが集まっています。主人公たちが所属するのは7桁。神ほどの力を持つものが4桁あたりに位置しています。
強い敵の登場、そしてそれを上回る力でねじ伏せる主人公たちの活躍に、胸おどります♪
ジャンル
2011年4月から刊行
第14回スニーカー大賞奨励賞
属性:獣耳 吸血鬼

