1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

人を動かす人の「質問力」 「世界一のメンター」が教える

ジョン・C.マクスウェル(著者), 岡本行夫

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥1,650

¥550 定価より1,100円(66%)おトク

獲得ポイント5P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

4/23(火)~4/28(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 三笠書房
発売年月日 2016/07/01
JAN 9784837957652

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

4/23(火)~4/28(日)

人を動かす人の「質問力」

¥550

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.1

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/01/03

仕事でも遊びでも、続けていると人が増えてくる。そんな時に意図どおりに拡大できるかどうかはリーダーにかかっている。タイトルは質問力となっているが、それだけではなく、リーダーとしての在り方、育成力など、多岐にわたって書かれている。バイブルになりそうだ。

Posted by ブクログ

2021/11/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

わかるまでごまかすと、得るものはほとんどない。 「すべての恐怖心は、自信のなさからくるのではないか」恐怖心があると、敢えて質問をしようという気にはなれない。 【相手から「有意義な答え」を引き出す質問】 ・今まで一番ためになった「教訓」は何ですか ・今、何を勉強していますか ・「失敗」によって人生が変わったことがありますか ・「私が会うべきひと」は誰だと思いますか ・あなたが読んだもので、私も読むべきものはありますか ・あなたが実行したことで、私も見習うべきことはありますか ・あなたの価値を高めるために、私にできることは何ですか 【意見交換をする場にふさわしい人】 ・「質問の意義」を理解している人 ・他人の成功を喜べる人 ・他人のアイデアに磨きをかけてくれる人 ・他人の「強み」を脅威に感じない人 ・会話の最中の急激な「感情の変化」に対応できる人 ・テーブルでの「自分の持つ価値」をわきまえている人 ・周囲の人から優れた考えを引き出せる人 ・話題になっている分野での成功体験のある人 ・テーブルでの経験を「他人事」ではなく「みんなの」経験として考えられる人 「何を学んだか」という質問は、幼いこどもだけではなく、大人も、自分の経験を振り返り、正しく評価し成長につなげる。 誰かの質問をきっかけに、チームが考え、意見を述べ合うようになる。このプロセスが、質問の答えそのものよりも有意義な場合も多い。 「質問が大切にされ、チームの中で答えが磨かれていく環境」が重要。リーダーは、みんなに問いを投げかけ、彼らの答えをじっくりきき、最高のアイデアで勝負する。 自信のないリーダーは、何よりもまず「自分のこと」が気になり、「他人にどう思われるか」を心配する。ひ弱に見えたらどうしよう、バカやつまらない人間に見えたらどうしよう…彼らは、優秀な部下や自分より目立つ人がいると脅威に感じる… ・他人の功績を中々認められないことがあるか ・情報はすべて部下に渡しているか ・優秀なリーダーを部下から遠ざけようとしていないか ・他人の成長に脅威を感じるか ・細かいことにまで口を出し、人を管理しようとするか 意思決定する際の重要な原則の一つは、気持ちが落ち込んでいる時に決断をしないこと。精神的にどん底の状態にあると、何を見ても困難に思え、見通しが利かない。 それに対して、山の頂上にいるときは、状況がよく見える。 とは言え、精神的な試練のある時でも、リーダーとして決断を下すべき時もある。 1.「事実」を正確に把握 2.選択肢とその結果をリストアップ 3.適切な人からアドバイスをもらう 4.自分の直感を信じる 5.自分の信じる「原則と価値観」に則って判断する 強みを活かして人とつながる ・ユーモア ・信頼性 ・自信 ・希望 ・単純 優秀なリーダーからフィードバックをもらう。 フィードバックをもらうには、謙虚であること。フィードバックを理解し、分析し、それに従って正しく行動するには、賢くあること。自分を偽ることなく、自分の強みを活かすことができて、初めてよりよいリーダーになれる。 「私にとって何がベストか」という考え方を捨て、「全体にとってベストなことをする」と決意した。自分の居心地がよいかではなく、何らかの大きな目的のために生きること。 強い信念があれば、人からどう思われても不安にならず、皆を率いていくために必要な「独自の基準」を設定しようと考えるだろう。 リーダーがすべきことは ・基準を設けること ・基準を知らしめること ・基準を実践すること ・基準に達するように皆を導くこと やる気のある人 1.態度が前向き 2.人生の目的を具体的に語れる 3.率先して仕事を進める 4.しっかりした成功の実績がある 穏便にことを運びたいからと、ダメだとわかっていても妥協してしまうことがよくある。長期的に見ると、誰のためにもならない。 若いころ、私はいつも時間をかけ過ぎた。決断を下す勇気がなかったからだ。自分の気持ちを組織全体の利益に優先させていた。誰からも愛される人物になろうとするのはやめた。今はただ、正しいことを実行するだけだ。

Posted by ブクログ

2021/07/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

質問しやすい環境を作るための方法 1人1人を尊重する。 答えそのものよりも意義のある意見交換を尊重する 上司風を吹かさない アイデアを否定しない

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品