1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

なぜ分数の割り算はひっくり返すのか? 数学ギライも図に描けばすぐ理解できる

板橋悟【著】

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥1,320

¥220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

5/1(水)~5/6(月)

商品詳細

内容紹介 数学嫌いの文系人間に贈る、義務教育のやりなおし算数・数学講座。分数の割り算をひっくり返してかける理由は? マイナス×マイナスがプラスになる理由は? 今まで疑問を持たずに通り過ぎてきたところに、数学嫌いの原因があった! 本書が提唱するのは「実生活にあてはめて説明する」「図で表現する」こと。今までの数学本の難しさに挫折した人も、小学算数・中学数学の範囲で解説しているから、無理なく読めます。また一見数学と関係なさそうな「クレームを言う」「部屋の片づけを効率よくする」といった実生活の問題を、数学的に考えて解決するトレーニングも。内容:なぜ分数の割り算はひっくり返すのか? マイナス×マイナス=プラスを説明する、文章題に公式は必要ない、因数分解は何の役に立つ? ベン図で学ぶロジカルシンキング 日常生活の問題を数学的思考で解決しよう~残り物でベストな料理をつくるには? ダイエットを成功させるには?
販売会社/発売会社 主婦の友社
発売年月日 2011/08/24
JAN 9784072793671

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

5/1(水)~5/6(月)

なぜ分数の割り算はひっくり返すのか?

¥220

商品レビュー

3.6

21件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/08

中学生の子に読ませたい本。 分数の割り算 マイナス×マイナス=プラスになる計算の具体的事例がとても参考になった。

Posted by ブクログ

2018/05/29

なぜ分数の割り算は、ひっくり返すのか? なぜマイナス×マイナスは、答えがプラスになるのか? 小学生が算数の問題を解いていて、分からなくなりそうなところを丁寧に説明してある。娘が三年生くらいになった時に教えられるように、算数の本を漁っています。

Posted by ブクログ

2016/04/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

タイトルに惹かれて図書館で借りた本。 表題の分数の割り算をはじめ、マイナスかけるマイナスはなぜプラスになるか、因数分解は実生活にどのように役に立つか・・等の気になるトピックが並ぶ。この本で得られた知識でもって、以下で簡単に要点をまとめてみる。 ・なぜ分数の割り算はひっくり返すのか 分子と分母に同じ数をかけても分数の値は変わらない法則をつかって、例えば(2/3)÷(5/7)の両方に7/5をかけ、分母を1にする。 ((2/3)*(7/5))÷((5/7)*(7/5))=(2/3)*(7/5) ・・・こうして考えると、結果としてひっくり返る。 ・マイナスかけるマイナスはプラス 数直線で、1項目をゼロから進んだ数、2項目を進んだ数にかける数、2項目がマイナスなら進む向きを変える、として視覚的に理解する。 ・因数分解の実生活への応用 料理→レシピ本 大掃除→掃除する各場所 利益→売上高総利益×利益率 といったように、因数分解はコアとなる要素を分解して表示できる便利な考え方である。 等々。こうして文字に起こすとなんてことないようだけど、わかったつもりで説明しにくいところがしっかり書かれているため良書。説明もわかりやすい。 また、文章題の解き方の続きににかかれていた、新聞記事等をヒト、モノ、カネの三要素に分け、時系列を加える図示法は、なかなか便利そうな考え方だった。込み入った事象は図にすると、分かるための糸口がみつかるのかもしれない。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品