1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

知的複眼思考法

苅谷剛彦(著者)

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥1,760

¥550 定価より1,210円(68%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 1996/09/27
JAN 9784062072281

知的複眼思考法

¥550

商品レビュー

4

62件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/11

要するに ひとつの情報を一面で受け取り、判断、観るのではなく、ひととのやりとりや情報を、わたしが〇〇さんだったら?はたまた犬だったら?あらゆる角度から自分の頭で捉え直せる力、だと述べられている。 東大生に分数の割り算で、分子と分母をひっくり返す理由と分数の割り算がわかることの意...

要するに ひとつの情報を一面で受け取り、判断、観るのではなく、ひととのやりとりや情報を、わたしが〇〇さんだったら?はたまた犬だったら?あらゆる角度から自分の頭で捉え直せる力、だと述べられている。 東大生に分数の割り算で、分子と分母をひっくり返す理由と分数の割り算がわかることの意味についてジブリ映画のとあるシーンを見てレポートを書くという課題を課したエピソードが、非常に意義のあるテーマ。 そこに書かれたAからDの赤字の文字に落胆、喜ぶなど哀楽を見せる生徒。 先生はただの記号で意味はない。 と言いますが、ここに一つのステレオタイプに流されていたことがわかる。 そもそもアルファベットを成績評価と捉える刷り込みはどこから生まれたか? 日本の学校教育というステレオタイプが、一つの偏った見方を生んでしまうことがあるという。 わかりやすい例だった。 そもそも、こう考えたら突破口ないか? 自分をいかして働くことについて、偏りがあったことに気づけた。 鳥の目と虫の目。マクロな視界でミクロに極めていこう。 勇気を貰えた。 引き続き 考えるということの意味についてじっくり読んでいきたい。

Posted by ブクログ

2024/01/28

【読書メモ】 うのみにしない 疑問を持つ メタ認知(客観的に見る) 本を 完成品ではない と言う目線で読む (自分ならこのこの言葉を使う、ここは鋭い、不明瞭だ、同じような例を知ってる、難しすぎる等々) 読んだものを全て信じない 著者のねらいをつかむ 数字に騙されない 読んだ部分...

【読書メモ】 うのみにしない 疑問を持つ メタ認知(客観的に見る) 本を 完成品ではない と言う目線で読む (自分ならこのこの言葉を使う、ここは鋭い、不明瞭だ、同じような例を知ってる、難しすぎる等々) 読んだものを全て信じない 著者のねらいをつかむ 数字に騙されない 読んだ部分をもとに、次の展開を予想してみる 1人ディベート 立場を変えてどう考えるかを書く

Posted by ブクログ

2023/09/09

どんな本? 自分の頭で考えるとはどんなことなのか、著者と関わりながらする批判的読書とは何なのか?考えることについて知れる本。 どんな人におすすめ? 複数の視点から物事をみたい、書くことと考えることについて知りたい人におすすめ。 https://self-methods.com...

どんな本? 自分の頭で考えるとはどんなことなのか、著者と関わりながらする批判的読書とは何なのか?考えることについて知れる本。 どんな人におすすめ? 複数の視点から物事をみたい、書くことと考えることについて知りたい人におすすめ。 https://self-methods.com/intellectual-compound-thinking-method/

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品