1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

茶の湯の冒険 「日日是好日」から広がるしあわせ 文春文庫

森下典子(著者)

追加する に追加する

定価 ¥825

¥605 定価より220円(26%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/3(月)~6/8(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文藝春秋
発売年月日 2024/03/06
JAN 9784167921934

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/3(月)~6/8(土)

茶の湯の冒険 「日日是好日」から広がるしあわせ

¥605

商品レビュー

4.7

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/07

GW前に本編読了し、解説だけ残して未読だったので、連休明ける前に慌てて読了。 『日日是好日』映画製作を綴ったエッセイ。 茶道の経験なしの映画のプロ集団の中で、思いがけず茶道指導者として撮影に参加する事になり、そのプレッシャーは相当なものだっただろう。 だが、プロデューサーを筆...

GW前に本編読了し、解説だけ残して未読だったので、連休明ける前に慌てて読了。 『日日是好日』映画製作を綴ったエッセイ。 茶道の経験なしの映画のプロ集団の中で、思いがけず茶道指導者として撮影に参加する事になり、そのプレッシャーは相当なものだっただろう。 だが、プロデューサーを筆頭に、スタッフ全員がこの映画に懸ける想いはとても真摯で、原作者を含め「チーム」という感じが伝わった。 知らなかった製作の裏側も知れて面白かった。 もう一度、映画が観たくなった。

Posted by ブクログ

2024/05/02

お茶を習い始めからの25年を綴ったエッセイ「日々是好日」の作者が映画「日々是好日」の制作に茶道指導者として参加した記録である。「典奴どすえ」でデビューした作者なだけにノンフィクションは手堅く、映画作りのプロ集団と茶の湯の専門家との軋轢と学び合いの数々が丁寧に描かれている。映画に出...

お茶を習い始めからの25年を綴ったエッセイ「日々是好日」の作者が映画「日々是好日」の制作に茶道指導者として参加した記録である。「典奴どすえ」でデビューした作者なだけにノンフィクションは手堅く、映画作りのプロ集団と茶の湯の専門家との軋轢と学び合いの数々が丁寧に描かれている。映画に出演した樹木希林さんの女優人生最後の記録としても貴重だと思う。エッセイも映画も楽しめたが、この作品でもう一度別の角度から楽しめた。

Posted by ブクログ

2024/03/15

現代劇として初のお茶の映画である「日々是好日」の原作であるエッセイの著者が、自分の半生の映画化に茶道指導という役割で、茶道経験者がいない撮影現場に立ち会い、そこで初めて見て、触れ、経験し、感じたことをとてもナチュラルな表現で瑞々しく記したエッセイ。自分や自分の先生を演じている様々...

現代劇として初のお茶の映画である「日々是好日」の原作であるエッセイの著者が、自分の半生の映画化に茶道指導という役割で、茶道経験者がいない撮影現場に立ち会い、そこで初めて見て、触れ、経験し、感じたことをとてもナチュラルな表現で瑞々しく記したエッセイ。自分や自分の先生を演じている様々な撮影シーンを見て、その時には分からなかったそれぞれの思いや気持ちに改めて気付く等、自分の人生の映画の撮影を通して、自分の半生を振り返るとても貴重な体験記。とても気持ちが温かくなる1冊。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品