1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

チョコレートで読み解く世界史 ポプラ新書

増田ユリヤ(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,078

¥825 定価より253円(23%)おトク

獲得ポイント7P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/14(金)~6/19(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ポプラ社
発売年月日 2024/01/31
JAN 9784591180303

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/14(金)~6/19(水)

チョコレートで読み解く世界史

¥825

商品レビュー

4.7

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/02

今のような固形チョコの始まりはマリーアントワネットの頃で、美味しいミルクチョコを作ったのがスイス。なかなか難しくて、世界史を甘く見ていた、チョコだけに。世界史についてもっと知りたくなった。

Posted by ブクログ

2024/03/21

チョコレートの歴史と共にヨーロッパ中心の世界史を学べる1冊。恥ずかしながら世界史はてんで無知だったので非常に学びの多い本だった。高校の時の世界史、増田ユリヤ先生に教わっていたかった! 特に三位一体の考えは非常にわかりやすく説明してくださっていて理解しやすかった。 バレンタイン催事...

チョコレートの歴史と共にヨーロッパ中心の世界史を学べる1冊。恥ずかしながら世界史はてんで無知だったので非常に学びの多い本だった。高校の時の世界史、増田ユリヤ先生に教わっていたかった! 特に三位一体の考えは非常にわかりやすく説明してくださっていて理解しやすかった。 バレンタイン催事でよく目にする有名なチョコレートブランドの紹介があり、まだブノワニアンのチョコレートは食べたことが無かったので今度是非口にしてみたいと思った。

Posted by ブクログ

2024/03/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

増田ユリヤさんと池上彰さんのYouTube学園を見ていて、この本を知りました。 チョコレート視点で世界史を読み解く本で、とても分かりやすく読みやすかったです。 チョコレートは昔、薬として飲まれていたとは何かで聞いた事がありましたが、ユダヤ人がヨーロッパにチョコレートを運んだのは知りませんでした。 口ひげのカップ可愛いですね♪

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品