1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

The Tokyo Toilet Shibuya Tokyo Japan

岡野民(著者), 永禮賢(写真家)

追加する に追加する

定価 ¥3,300

¥2,475 定価より825円(25%)おトク

獲得ポイント22P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 TOTO出版
発売年月日 2023/10/20
JAN 9784887064041

The Tokyo Toilet

¥2,475

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/01/19

誰もが快適に使える新しい公共トイレを東京に  メンテナンスの仕組みのデザイン トイレ診断士  人びとの気持ちを動かす 映画「 PERFECT DAYS」    昔のドイツのトイレの愛称 das stille Ortchen 静かな場所(ヴェンダース)   ⑧ザ トウメイ トウキョ...

誰もが快適に使える新しい公共トイレを東京に  メンテナンスの仕組みのデザイン トイレ診断士  人びとの気持ちを動かす 映画「 PERFECT DAYS」    昔のドイツのトイレの愛称 das stille Ortchen 静かな場所(ヴェンダース)   ⑧ザ トウメイ トウキョウ トイレット(代々木深町小公園)坂 茂  ⑦ザ トウメイ トウキョウ トイレット(はるのおがわコミュニティパーク)坂 茂   利用前の心配 キレイか? 人がいないか? 瞬間調光ガラス ⑭15枚の板を組み合わせた現代の川屋 (恵比寿公園) 片山 正通   コンクリートに木目  ⑬アラートカラー赤の三角の箱 (東三丁目) 田村 奈穂   プライバシーと安全 三角形の隙間に 折形の幾何学的な形の空間化 ⑯公園内の爽やかなパビリオン (恵比寿東公園) 槙 文彦   場所性 ユーモア タコ公園のイカのトイレ 裏がない ④白い行燈 (西原一丁目公園) 坂倉 竹之助   明るく照らす 解放的で気持ちよく 透明性のあるガラスの外壁 ⑪雨やどりトイレ (神宮通り公園) 安藤 忠雄   長い庇 小さなあずまや 明るく風通しがよく、安全 ⑩平屋の一軒家 (神宮前一丁目)NIGO   温故知新 ディパンデントハウス(1964年 オリンピック記念宿舎)  ⑫杉板の集落 (鍋島松濤公園) 隈 研吾   5つの小屋 森のコミチ 外壁は吉野杉 内装は津久井産サクラやケヤキ ⑮白く軽やかに、目立ちすぎない (恵比寿駅西口) 佐藤 可士和   柔らかな白 あたりまえの配慮 ⑥森のキノコ(代々木八幡) 伊東 豊雄   やさしさと入りやすさ 3つの地面から生えてきたようなキノコ 回遊性 ③Hi Toilet (七号通り公園) 佐藤 カズー   世界一清潔 手を使わない 声で指示 真っ白な球形 一粒の水 ⑰アートとトイレのハイブリッド (広尾東公園) 後 智仁   79億通りのパターンを映す ⑨蓑甲屋根とコンクリート (裏参道) マーク ニューソン ②第2の空間 (幡ヶ谷三丁目) マイルス ぺニントン・東京大学DLXラボ ①月とウサギ (笹塚緑道) 小林 純子 ⑤都市の中の泉、ひとつの器 (西参道) 藤本 壮介

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品