1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

わたしに会いたい

西加奈子(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,540

¥1,100 定価より440円(28%)おトク

獲得ポイント10P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/8(土)~6/13(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社
発売年月日 2023/11/02
JAN 9784087718492

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/8(土)~6/13(木)

わたしに会いたい

¥1,100

商品レビュー

3.3

92件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/22

この前読んだ、『くもをさがす』を思い出させる描写がいくつかあった。女性として生まれてきて、女性として生きていて、直面する問題が多い。いままでの時代では見えていなかった問題が、近年、いくつも浮かんでは問題視されるようになって、みんなの考えるきっかけになってきている。女に生まれた時点...

この前読んだ、『くもをさがす』を思い出させる描写がいくつかあった。女性として生まれてきて、女性として生きていて、直面する問題が多い。いままでの時代では見えていなかった問題が、近年、いくつも浮かんでは問題視されるようになって、みんなの考えるきっかけになってきている。女に生まれた時点で負けているところからスタートすると捉える人もまだいる。一人一人が大切にされるべき存在であるのに、生まれた瞬間に価値が決められるなんておかしい話だが、価値を決めるのは自分ではなく他人なので、これは存在している話なのだ。そういう人が、ほんとにいるんだよ。考え方を変えてほしいが、そんな人たちにどうやったら考え方を変えてくれるか、なんて考える私の時間がもったいない。だから私自身に目を向ける。私も今は表面化していないだけで問題視されるべき言動をとっていることがあるかもしれない。考えすぎもストレスだが、考えてなさすぎは周りのストレスになる。女性として生きていく上で、もちろん強さは欲しい。ただ、おしとやかさ、可愛らしさ、謙虚さ、おとなしさ、愛想の良さなど、女の子らしいところは大切にして磨いていたい。これも賞味期限があると言う話がでてきた。確かに30歳を境に大きく変わる気がする。ここから先に残っていくものを早いうちに見つけて大切に育てていくことが未来のためになると思う。豊胸や整形は今の自分にしか目が向けられていないが、今の自分の幸せが未来に良い方向で繋がることもあれば、足枷のように「昔は良かった」と邪魔になる可能性もある。それを分けるのは、自分が未来に何を持っていくか、ということだと思う。周りに誰がいて欲しいのか、自分は何を離さないで大切にしていきたいのか、これから見つけるところだ。女性として生まれた自分を見つめるきっかけになる話だと思った。『あなたの中から』は特に胸に響いた。周りが求める女性像に自分を合わせなくて良い。自分を見失う前に自分を掴んで欲しい。みんなに対してそう思う。

Posted by ブクログ

2024/05/18

仕事中も 早く本を開きたくって ウズウズするくらい 西加奈子先生の本が大好き ジャンプの発売日が楽しみな少年や アイドルのCDをフラゲしにいくオタクたちと 同じ感情で 西加奈子先生の新作がいつも楽しみ 今回も、とてつもないエネルギーと文体で 世の中に光を放っていた そこそこ...

仕事中も 早く本を開きたくって ウズウズするくらい 西加奈子先生の本が大好き ジャンプの発売日が楽しみな少年や アイドルのCDをフラゲしにいくオタクたちと 同じ感情で 西加奈子先生の新作がいつも楽しみ 今回も、とてつもないエネルギーと文体で 世の中に光を放っていた そこそこフェミニズム系の短編集なども増えて ある種、女性作家が通る登竜門的なテーマだからこそ フェミニズム全開な作品をまとめることって 勇気がいると思うけど ユーモアのある 突拍子のない設定とか それでいて、なんだか ふんわり感じていた 私が悩まないといけないことなの?という鬱憤を 「あなたは あなたの身体を受け入れたらいいんだよ」って言ってくれる そのままを肯定してくれるけれど 課題から逃れることではなく 自分と向き合って社会と対等だと叫ぶ 希望を放つ西先生にエネルギーもらった!

Posted by ブクログ

2024/05/14

世知辛い世の中で、本当の『わたし』を模索し続ける8人の女性たち。覚醒した『わたし』が、非難すべき言動を太字にし、従順な『わたし』に報せる『あなたの中から』。警戒アラートを発する都庁に向かって絶叫する私『チェンジ』。性差別、貧困、ルッキズム…敬遠しがちなテーマに力強く斬り込む著者に...

世知辛い世の中で、本当の『わたし』を模索し続ける8人の女性たち。覚醒した『わたし』が、非難すべき言動を太字にし、従順な『わたし』に報せる『あなたの中から』。警戒アラートを発する都庁に向かって絶叫する私『チェンジ』。性差別、貧困、ルッキズム…敬遠しがちなテーマに力強く斬り込む著者に『I miss me』を感じた。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品