1,800円以上の注文で送料無料

虐殺のスイッチ 一人すら殺せない人が、なぜ多くの人を殺せるのか? ちくま文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

虐殺のスイッチ 一人すら殺せない人が、なぜ多くの人を殺せるのか? ちくま文庫

森達也(著者)

追加する に追加する

虐殺のスイッチ 一人すら殺せない人が、なぜ多くの人を殺せるのか? ちくま文庫

定価 ¥858

¥660 定価より198円(23%)おトク

獲得ポイント6P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/16(日)~6/21(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 2023/07/10
JAN 9784480438812

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/16(日)~6/21(金)

虐殺のスイッチ

¥660

商品レビュー

4.3

12件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/26

個々では善良な人々が集団化するとなぜ虐殺者になれるのか・・ 危機にさらされた人々の間で過剰な忖度が働くとシステムの暴走が始まる。 難しい問題ですね。民主主義が機能するためには参加者がそれぞれ良質な共同体に支えられていることが重要ですが、それが虐殺に至る集団に変化するとすれば何を頼...

個々では善良な人々が集団化するとなぜ虐殺者になれるのか・・ 危機にさらされた人々の間で過剰な忖度が働くとシステムの暴走が始まる。 難しい問題ですね。民主主義が機能するためには参加者がそれぞれ良質な共同体に支えられていることが重要ですが、それが虐殺に至る集団に変化するとすれば何を頼ればいいのでしょう。考えさせられるテーマです。

Posted by ブクログ

2024/02/06

超おもしろい本わず。 本屋で目に入り、クメールルージュについて読みたくて買ったんだけどパレスチナ問題の大まかな概要を初めて知れた。名前は聞くけど分かってないことばかりだ。 「私たちはもっともっと考えて、もだえ苦しんだ方がいい。」 共感できるしスッと読めるけど一読して理解しきれ...

超おもしろい本わず。 本屋で目に入り、クメールルージュについて読みたくて買ったんだけどパレスチナ問題の大まかな概要を初めて知れた。名前は聞くけど分かってないことばかりだ。 「私たちはもっともっと考えて、もだえ苦しんだ方がいい。」 共感できるしスッと読めるけど一読して理解しきれるものではないなぁ。難しい。読んで良かった。読みたい本と映画が増えた。

Posted by ブクログ

2023/12/26

ロングラン上映中の映画『福田村事件』の森達也監督。私が彼の名前を知ったのは20年以上前のこと、映画監督としてではなく、『放送禁止歌』の著者としてでした。小学校時代は何も知らずに過ごしていましたが、中学校に入って初めて同和地区の存在を知り、驚いたものです。そして大人になって『放送禁...

ロングラン上映中の映画『福田村事件』の森達也監督。私が彼の名前を知ったのは20年以上前のこと、映画監督としてではなく、『放送禁止歌』の著者としてでした。小学校時代は何も知らずに過ごしていましたが、中学校に入って初めて同和地区の存在を知り、驚いたものです。そして大人になって『放送禁止歌』を読み、また衝撃を受けました。本作もその衝撃再び。 映画『シティ・オブ・ゴッド』のことも思い出す。平然と殺戮を繰り返す少年たちには、自分が生きるためなら良い悪いもない。誰かの指示がなくても虐殺は起きる。ひとりひとりは優しいはずなのに。 映画『福田村事件』の感想はこちら→https://blog.goo.ne.jp/minoes3128/e/3187d9b6728d739fe4c1b7d72d7071c4 映画『シティ・オブ・ゴッド』の感想はこちら→https://blog.goo.ne.jp/minoes3128/e/eafdc78c8511a29e28d267849c87793d

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品