1,800円以上の注文で送料無料

学校で育むアナキズム
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

学校で育むアナキズム

池田賢市(著者)

追加する に追加する

学校で育むアナキズム

定価 ¥2,200

¥1,375 定価より825円(37%)おトク

獲得ポイント12P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新泉社
発売年月日 2023/04/12
JAN 9784787722119

学校で育むアナキズム

¥1,375

商品レビュー

4.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

学校がヤバい方向に進んでいるのはなんとなく感じていた。矛盾だらけで教員も生徒も病んだり死んだり。学ぶことはもっとワクワクする楽しいことで、その活動は人間が生きている間はずっと保証されないといけないのに、つらくて悲しい場所になってしまうのはなぜなんだろうと思っていた私の疑問に答えてくれている。アナキズムを掲げた学校実現してほしいな。

Posted by ブクログ

2024/02/03

学校で育むアナキズム 池田賢市 新泉社 成熟した民主主義社会をアナーキズムと呼ぶ その成り立ちを見たければ 自分の肉体を構成しているひとつ一つの あり方を観察すれば一目瞭然 内臓にしても筋肉にしても 神経や経絡にしても 免疫システムや腸内細菌にしても 全てが自律と共生を調整し合...

学校で育むアナキズム 池田賢市 新泉社 成熟した民主主義社会をアナーキズムと呼ぶ その成り立ちを見たければ 自分の肉体を構成しているひとつ一つの あり方を観察すれば一目瞭然 内臓にしても筋肉にしても 神経や経絡にしても 免疫システムや腸内細菌にしても 全てが自律と共生を調整し合いながら 全体と部分の入れ子状態の中で あたかも俯瞰しているかのように 自然体でヤリクリしている 人間社会も同じように個々を保ちながら 全体観に溶け込んだ流れを創り出せるはずだ こうして一瞬一瞬のバランスをとりながら 人と人が成長して行く関係を アナーキと呼ぶが 組織に依存した競争社会に怯えながら 甘えていたい存在はアナーキズムを 無政府主義による無秩序と恐れ あらゆる悪態をついて暴力的に 人々を洗脳しようとする 悪魔は悪行を以て前向きな行為を 否定する事で自らを正当化する 以上は私の持論だけれど この本の内容は 日々の暮らしに中で切磋琢磨してきたのだろう奥が深くて超面白い 噛み締めながらもう一度読み返してみたい

Posted by ブクログ

2023/09/06

えーっ 日本の子どもたちに 一人一台のタブレットPCが 渡されている いや 渡されてしまった(!) なんじゃ それは それは 由々しきことだ なにを 日本の政府は 企んでいるのだ と 思ってしまった方は ぜひ ご一読を!

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品