1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

教養としての「戦国時代」 PHP新書1345

小和田哲男(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,100

¥440 定価より660円(60%)おトク

獲得ポイント4P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/10(月)~6/15(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PHP研究所
発売年月日 2023/03/18
JAN 9784569854380

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/10(月)~6/15(土)

教養としての「戦国時代」

¥440

商品レビュー

3.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/09/01

最初に、第一部「名将たちの真価」の冒頭に毛利元就を取り上げ、「知力」と「決断力」で活路を切り拓くと紹介している。広島の戦国武士が出てくるのは嬉しい。 全般的には初心者向けに分かりやすく、そしてビジネスや人生にヒントとなるような視点を加えて書かれている。ちょっと物足りないがそれはタ...

最初に、第一部「名将たちの真価」の冒頭に毛利元就を取り上げ、「知力」と「決断力」で活路を切り拓くと紹介している。広島の戦国武士が出てくるのは嬉しい。 全般的には初心者向けに分かりやすく、そしてビジネスや人生にヒントとなるような視点を加えて書かれている。ちょっと物足りないがそれはターゲットが違うのであろう。

Posted by ブクログ

2023/04/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

<目次> 第1章  名称たちの真価~なぜ成功したのか 第2章  あの合戦の実相~通説は覆された 第3章  乱世の叡智~現代に生かす <内容> PHPの出している月刊誌「歴史街道」に書いたものを再編集したもの。1989年のものもあり、研究の最新の成果が盛り込まれたとは言いにくい。タイトルが「教養としての~」なのはそのせいか。新しい知見を求める人向きではない。

Posted by ブクログ

2023/03/25

どちらかというと初心者向けの本。深堀されていない印象。ただ、歴史から何を学びどう生かすのか?これは時代が変わっても同じこと。戦国時代の武将たちの生き様から学ぶべきことは多い。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品