1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 児童書

あした、弁当を作る。

ひこ・田中(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,540

¥935 定価より605円(39%)おトク

獲得ポイント8P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2023/02/09
JAN 9784065305959

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

あした、弁当を作る。

¥935

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.6

26件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/08

自立とは何か 変化から始まる主人公タツの成長 愛と支配、男と女、役目と趣味……似たようで、全然違う、大切なことに気づける中高生に一番読んでほしい物語 きっと読み終えた後はお弁当を作ってみたい、洗濯物をしてみたい、と家事に対する興味が少しだけ湧く……かもしれない

Posted by ブクログ

2024/04/18

学校に行く日には、「行ってらっしゃい。タッちゃん」と母親が背中を触る。 それが、ゾクッとしてしまい… その日から母親が作ってくれたお弁当を目の前にして箸が動かない、隣りの女子は冷凍食品オンリーで自分で弁当を作っていると言う。 弁当を自分で作ることから始まり、母親が学校へ行ってい...

学校に行く日には、「行ってらっしゃい。タッちゃん」と母親が背中を触る。 それが、ゾクッとしてしまい… その日から母親が作ってくれたお弁当を目の前にして箸が動かない、隣りの女子は冷凍食品オンリーで自分で弁当を作っていると言う。 弁当を自分で作ることから始まり、母親が学校へ行っている間に部屋を掃除していることも嫌になり、洗濯も自分ですることに…。 父親が外で働き稼いで来ること、母親は家事をするのが仕事で中学生は勉強していればいいというのに反発を覚える中学生男子。 さて、彼はどこまで納得して自分のやりたいようにやれるのか…。 思春期男子には、あれこれと世話を焼く母親が重い、と感じるのかもしれない。 放っておいてほしいのに、どうしてそんなにかまうのか…。 自立したくてもできないジレンマがわかる。 いつかは、自分でやらなければならないのなら、やりたいと思うときにした方がいいと思う。 義務じゃなければ楽しいと思うのかもしれないが、それが毎日となると億劫に感じたりもする。 やりたくなくてもやってくれる人がなけりゃ、自分がやるしかないと思うと気が重いし、もっと他のことをしたいのに…と思う人もいるだろう。 ヤングケアラーの場合はそうだと思う。 どのような家庭なのかによって見方も変わってくるが、今はこんなふうに専業主婦で子どもにかまう母親は少なくなってきてるのでは…と思うのだが。 黙って反抗的な態度をとるよりも、やりたいことを宣言している中学生男子のタツキの今後が気になる。

Posted by ブクログ

2024/04/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

思春期の少年が親からの自立に目覚めるまでの話。少年の心のうちが描かれていて、自分にもそんな時期があったなあと懐かしく思う。また、息子を溺愛する母親や家事を見下してあたかも自分だけが偉いかのように家で振る舞う父親など、今まで当たり前と思っていた狭い世界が広がった時、何かおかしいと気づく。 それまで立派だと思っていた両親や周りの大人の言うことに矛盾を感じたり、実は子供っぽいのでは?と気付いてしまうあの感じ。そこから離れたいけど未成年という経済的弱者ゆえ動くことができないもどかしさ。そういった少年の心情にフォーカスした小説は初めてだったので新鮮で面白かった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品