1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

創造性と批判的思考 学校で学び教えることの意味はなにか

西村美由起(訳者), OECD教育研究革新センター(編著)

追加する に追加する

定価 ¥5,940

¥4,070 定価より1,870円(31%)おトク

獲得ポイント37P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 明石書店
発売年月日 2023/02/04
JAN 9784750355375

創造性と批判的思考

¥4,070

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/03/03

目次 はじめに  要旨 第1章 創造性と批判的思考の育成と評価:プロジェクトの概観  第1節 創造性と批判的思考はなぜ重要なのか  第2節 創造性と批判的思考の育成と評価:プロジェクトの目的  第3節 創造性と批判的思考の理解を深める  第4節 創造性と批判的思考の指導と学習を...

目次 はじめに  要旨 第1章 創造性と批判的思考の育成と評価:プロジェクトの概観  第1節 創造性と批判的思考はなぜ重要なのか  第2節 創造性と批判的思考の育成と評価:プロジェクトの目的  第3節 創造性と批判的思考の理解を深める  第4節 創造性と批判的思考の指導と学習をサポートするルーブリック  第5節 創造性と批判的思考をサポートする授業計画  第6節 教員の職能開発計画  第7節 試験運用から得られたフィードバック  第8節 プロジェクトから得られた成果と次のステップ 第2章 創造性と批判的思考:求められるスキルの意味とルーブリック  第1節 創造性と批判的思考:2つの異なる重要なスキル  第2節 創造性と批判的思考の定義、理論、サブスキル  第3節 指導、学習、評価を向上させるルーブリック  第4節 OECDのルーブリック開発:収束過程  第5節 プロジェクト参加チームによるルーブリックの試用  第6節 まとめと結論  付録2.A1 創造性と批判的思考のOECDのルーブリック(領域特殊的)  付録2.A2 プロジェクト参加チームによるルーブリックの利用・設計例 第3章 創造性と批判的思考を育む11のシグネチャーペダゴジー  はじめに:シグネチャーペダゴジーとは何か  第1節 クリエイティブ・パートナーシップ(全科目)  第2節 デザイン思考(全科目)  第3節 対話型教育(全科目)  第4節 メタ認知教育法(数学教育、全科目):CREATE  第5節 モダンバンドムーブメント(音楽教育)  第6節 モンテッソーリ教育法(全科目)  第7節 オルフ音楽教育(音楽教育)  第8節 プロジェクト型学習(科学教育、全科目)  第9節 リサーチ型学習(科学教育)  第10節 スタジオ思考(視覚芸術教育)  第11節 芸術的行動のための教育法(視覚芸術教育) 第4章 創造性と批判的思考を育む授業計画  第1節 創造性と批判的思考を育む授業計画の枠組み  第2節 科目領域別の授業計画例:「どのようにみえるのか」  第3節 重要な知見 第5章 教員の職能開発計画  はじめに  第1節 教員の職能開発計画:主な構成要素  第2節 個別フォローアップ  第3節 同僚との対話  第4節 得られた教訓 第6章 創造性と批判的思考をめぐる教員の態度と実践  はじめに  第1節 イノベーティブなスキルの育成に向けた教員の態度と実践の形成  第2節 創造性と批判的思考に対する教員の態度  第3節 創造性と批判的思考をめぐる教員の指導実践と評価実践  第4節 介入に関する教員の報告  第5節 重要な知見  付録 オンラインサイトの掲載表一覧 第7章 生徒への介入効果と調査ツールの開発  第1節 OECD-CERIプロジェクト  第2節 研究課題  第3節 調査ツールの開発と妥当性の確認  第4節 被験者群  第5節 生徒への介入効果の測定  第6節 授業レベルの分析の概略  第7節 結論 第8章 プロジェクト参加チームのアプローチと成果  ブラジルチーム  オランダチーム  フランスCRIチーム  フランスLamapチーム  ハンガリーチーム  インドチーム  ロシアチーム  スロバキアチーム  スペイン(マドリード)チーム  タイチーム  イギリス(ウェールズ)チーム  アメリカ(モンテッソーリ)チーム  アメリカ(ビスタ)チーム 技術的補遺  1 調査ツール(アンケートとテスト)  2 STEMテストとVAMテストのスコアの構築  3 背景指数の構築  4 創造性と批判的思考に関連する指数の構築  5 傾向スコアマッチング  6 効果の評価  謝辞

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品