1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

中学生から知りたいウクライナのこと

小山哲(著者), 藤原辰史(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,760

¥1,045 定価より715円(40%)おトク

獲得ポイント9P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ミシマ社
発売年月日 2022/06/14
JAN 9784909394712

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

中学生から知りたいウクライナのこと

¥1,045

商品レビュー

4.1

26件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/01/04

ウクライナの歴史に関して、地図を多く載せて視覚的に理解できるようにしているのがとてもわかりやすい。この地域は、常に国境が移動してきた歴史であるので。

Posted by ブクログ

2023/10/23

知識、歴史を知ること、当事者意識を忘れない 帯の仲野徹の言葉は理解し難い ウクライナ専門でないことが重要なのではない

Posted by ブクログ

2023/09/14

この2人の歴史学者が行ったウクライナの講義・対談をまとめたものです。 中学生というタイトルだが内容は正直かなり高度なものだと感じます。 特に私がかなり良いと思った点は3つです。 ①歴史的視点でウクライナをとらえる →ウクライナの歴史を改めてとらえなおす。正直、ウクライナの歴史簡単...

この2人の歴史学者が行ったウクライナの講義・対談をまとめたものです。 中学生というタイトルだが内容は正直かなり高度なものだと感じます。 特に私がかなり良いと思った点は3つです。 ①歴史的視点でウクライナをとらえる →ウクライナの歴史を改めてとらえなおす。正直、ウクライナの歴史簡単語れるものではないです。複雑です。 さらに関心を思ったのはポーランドの視点でウクライナ歴史を語る点は興味深いです。(この小山さんがポーランド歴史学なので) ②大国や欧米目線でとらえることの警告 →欧米目線だけではなく、ウクライナで暮らす人々の文化や生活をウクライナの言語でとらえる大切さ ③大国の論理や構造的な暴力 大国の論理(地政学)や軍事評論家や国際政治学者だけの解説だけでとらえてはいけない。大国の論理のせいで生み出される構造的な暴力(貧困・労働搾取)などにも目を向けるべきと言っている。 正直、私はここで語られていることを語っているテレビに出ている専門家やコメンテーターは見たことないです。 日本人の教養なさを痛感させれます。 この本は簡単にまとまっているが、かなり高度な内容なので、ぜひ、読んでほしいです。 ウクライナに関する本で正直かなりいい本です。 最近、G7などウクライナに嫌気さしてきているように見えてきているので、このような大国の論理に惑わされないため

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品