1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 児童書

なきむしせいとく 沖縄戦にまきこまれた少年の物語 童心社の絵本

たじまゆきひこ(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,760

¥1,045 定価より715円(40%)おトク

獲得ポイント9P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/13(木)~6/18(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 童心社
発売年月日 2022/04/25
JAN 9784494012480

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/13(木)~6/18(火)

なきむしせいとく

¥1,045

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/10/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

<書籍紹介情報> 平和を願い、沖縄を見つめ続けてきた田島征彦が描く沖縄戦―ここは1945年の沖縄。ぼくの名前はせいとくです。ぼくは、母と妹の3人で、南へ逃げることになりました。 絵本作家・田島征彦は、40年以上取材を重ね、これまでにも「沖縄の絵本」を描いてきました。(『とんとんみーときじむなー』[1987年]『てっぽうをもったキジムナー』[1996年]『やんばるの少年』[2019年、いずれも童心社・刊]) 本作では、長年の取材の集大成として、真っ正面から「沖縄戦」を描きます。 <感想> 堺市出身の田島氏が沖縄戦を描く。 「沖縄戦を描くというのは、困難な仕事だ。悲惨な戦争を子どもたちに見せて怖がらせる絵本を創るのではない。平和の大切さを願う心を伝えるために、沖縄戦を絵本にする取り組みを続けているのだ。」 絵本から平和の大切さをうったえる活動。 本文の 「戦争のくるしみを一番しっているのは、ぼくたちなんだから。」 最後の一文がこの絵本の世界を表している。 沖縄はさまざまな視点で論じられている。分断などいろんな意見もあるのかしれない。でも、シンプルに、戦争の恐ろしさ、今、世界で起きている戦禍について、これ以上拡大してはならない、私達も、いつまきこまれるかわからない不穏な情勢で、一刻もはやく平和で穏やかな日常を取り戻すことが必要だと思った絵本。

Posted by ブクログ

2023/08/03

夏読23冊目。 『じごくのそうべえ』でおなじみの #たじまゆきひこ さんが描いた沖縄戦の絵本。 作者と同い年の沖縄出身の男性から話を聞いたそうだが、詳しくは聞けず、人に語れない辛さがわかったという。

Posted by ブクログ

2022/12/30

今年出版されていて気になっていた絵本。沖縄戦の一般人たちが辿った悲惨な状況をたんたんと絵本サイズで読める。主人公は泣き虫な男の子、二年生のせいとく。アメリカ軍の上陸でアンマー、妹と逃げ回る生活が始まります。 それなりに文字数あるので、絵本にありがちな内容薄すぎてこれだけよんでもわ...

今年出版されていて気になっていた絵本。沖縄戦の一般人たちが辿った悲惨な状況をたんたんと絵本サイズで読める。主人公は泣き虫な男の子、二年生のせいとく。アメリカ軍の上陸でアンマー、妹と逃げ回る生活が始まります。 それなりに文字数あるので、絵本にありがちな内容薄すぎてこれだけよんでもわかんないんじゃない?っていうことにならず安心。もう少し知って欲しいけど、ひとまずこの絵本で沖縄戦を知るのはとても良いと思いました。★4にしたのは、この本からもっと進んで多くを知って欲しいから。沖縄で日本兵が沖縄の人にやったことは、割と簡単に読めるから知っていてほしい。他の国では絶対にもっとひどいことが行われているのだから(こっちは探さないと読めないし児童書はほぼない)。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品