1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

建築ってなんだ?

中山繁信(著者), 篠崎健一(著者), 松下希和(著者), 柿沼整三(著者), 長沖充(著者), 山門和枝(著者), 片岡菜苗子(著者)

追加する に追加する

定価 ¥2,420

¥1,210 定価より1,210円(50%)おトク

獲得ポイント11P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/14(金)~6/19(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 オーム社
発売年月日 2022/04/08
JAN 9784274228575

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/14(金)~6/19(水)

建築ってなんだ?

¥1,210

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/05/26

建築がどれだけ人類と密接な関係があり複合的な要素を持つ学問か知れる最高の一冊。読む前は何も感じなかった目の前の建築物と空間が持つ輝きを教えてくれてありがとう。世界の見え方を変えてくれる読者体験ができます。

Posted by ブクログ

2022/05/05

旅行先で目に入り、翌日本屋で再び見つけたので縁を感じて購入。 文系一筋で26歳まできてしまったけど、最近建築の世界にも憧れている。 不動産会社には入ったが、営業や調整、地権者対応ばかりの日々に今後の自身のスキルへの不安を感じていると同時に、ものづくりに関わる機会、仕事に近づけない...

旅行先で目に入り、翌日本屋で再び見つけたので縁を感じて購入。 文系一筋で26歳まできてしまったけど、最近建築の世界にも憧れている。 不動産会社には入ったが、営業や調整、地権者対応ばかりの日々に今後の自身のスキルへの不安を感じていると同時に、ものづくりに関わる機会、仕事に近づけないのではないかという恐怖を覚えている。 でも、好きなら勉強すればいいじゃないか、と思う。 1級建築士は難しくても、まずはインテリアコーディネーターからでも。 建築は面白いと改めて思わせてくれる1冊。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品