1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

絵のない絵本 愛蔵版

ハンス・クリスチャン・アンデルセン(著者), 大畑末吉(訳者), 松村真依子(絵)

追加する に追加する

定価 ¥2,640

¥1,650 定価より990円(37%)おトク

獲得ポイント15P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店
発売年月日 2022/03/18
JAN 9784001160352

絵のない絵本 愛蔵版

¥1,650

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/08/10

大好きな本です。ずっと岩波文庫の大畑訳に親しんできましたので、特装版嬉しいです。挿絵がガラリと変わっていますが。。 月の光が 愛すべく人たちにやさしくキスするところが好きです。 なつかしい月は 詩人のさみしい部屋のおくまでやさしい光をさしこんで ほんの短い時間 月が見てきたこ...

大好きな本です。ずっと岩波文庫の大畑訳に親しんできましたので、特装版嬉しいです。挿絵がガラリと変わっていますが。。 月の光が 愛すべく人たちにやさしくキスするところが好きです。 なつかしい月は 詩人のさみしい部屋のおくまでやさしい光をさしこんで ほんの短い時間 月が見てきたことを話してくれる。 「わたしの話すことを絵におかきなさい。 そうしたら、とてもきれいな絵本ができあがりますよ」 大好きなのは第三十三夜 最後のお話し, ねむる前に主の祈りをとなえる小さい女の子。 おかあさんがお祈りの途中でさえぎりました。 「おまえは、今日もわれらに日々のパンをあたえたまえ、といってから、まだなにか言ったことね…それはなんなの?おかあさんに言ってちょうだい。」 「おかあさん、おこらないでね! あたしね、こうお祈りしたのよ。 『そして、パンの上にたくさんバタをつけてくださいまし』って!」 きゅゅゅゆん!

Posted by ブクログ

2023/02/14

月が語るものがたりではあるのだけれど、まるで詩を読んでいるかのような印象。 絵もすてきだし、箱入り、装丁もすてき。

Posted by ブクログ

2022/05/05

愛蔵版! 絵がいっぱい。 月が語る物語が、真珠のようで素敵。 漢字には「かな」がふってあり小学生でも読みやすいと思う。 もちろん中学生でも、読みやすい。 章のラストに補足もありわかりやすい。 万華鏡のでように多彩で美しい。 アンデルセンの想像の世界が凝縮されていて、独特の抒情詩的...

愛蔵版! 絵がいっぱい。 月が語る物語が、真珠のようで素敵。 漢字には「かな」がふってあり小学生でも読みやすいと思う。 もちろん中学生でも、読みやすい。 章のラストに補足もありわかりやすい。 万華鏡のでように多彩で美しい。 アンデルセンの想像の世界が凝縮されていて、独特の抒情詩的な詩美がただよっている。 朝の読書に最適。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品