
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-07-04
あきない世傳 金と銀(十二) 出帆篇 ハルキ文庫時代小説文庫

定価 ¥704
550円 定価より154円(21%)おトク
獲得ポイント5P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
5/26(月)~5/31(土)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 角川春樹事務所 |
発売年月日 | 2022/02/15 |
JAN | 9784758444613 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
5/26(月)~5/31(土)
- 書籍
- 文庫
あきない世傳 金と銀(十二)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
あきない世傳 金と銀(十二)
¥550
在庫あり
商品レビュー
4.2
121件のお客様レビュー
シリーズ第12弾。 五十鈴屋、遂に太物だけでなく呉服の扱いを再開する。 本作は妹の結の不穏な動きが感じらるものの、終始、幸のとる手が上手くいく。 失敗のない平和な展開。安心する一方で五十鈴屋にはもっとピンチに陥ってくれないと!という気持ちもどこかである。 次作も勿論楽しみだ...
シリーズ第12弾。 五十鈴屋、遂に太物だけでなく呉服の扱いを再開する。 本作は妹の結の不穏な動きが感じらるものの、終始、幸のとる手が上手くいく。 失敗のない平和な展開。安心する一方で五十鈴屋にはもっとピンチに陥ってくれないと!という気持ちもどこかである。 次作も勿論楽しみだが、何巻まで続くのかしら。 そろそろ終盤かな。 いつもの如く星は3つだが、意味はない。
Posted by
一難去ってまた一難の連続である五十鈴屋江戸店もついに十周年。 新たな呉服太物仲間は善良な商人ばかりなのに、やる事なす事いやらしい音羽屋もここまでくると噛ませ犬のようで次の手が楽しみになってきます。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
仲間の協力もあり呉服を扱えるようになった五鈴屋。家内安全の文字散らしの染め物と呉服切手を始めることで客層が広くなりました。そんな中、悩みも出てきました。悩みの答えとして家扇に衣装比べで着物を着て欲しいと頼みます。 うまく行くと必ず障害も出てきて、その度に知恵を絞って進んで行くのが、頼もしいです。
Posted by