1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

初午いなり 木挽町芝居茶屋事件帖 ハルキ文庫時代小説文庫

篠綾子(著者)

追加する に追加する

定価 ¥770

¥220 定価より550円(71%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/3(月)~6/8(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 角川春樹事務所
発売年月日 2022/01/13
JAN 9784758444569

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/3(月)~6/8(土)

初午いなり

¥220

商品レビュー

3.4

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/05

グルメ時代小説かと思いきや、元町奴の倅で芝居茶屋「かささぎ」を営む喜八を中心とするヤクザ人情小説だった。 喜八、その兄弟分・弥助、料理人・松次郎の三人で装い新たに店を開いた数日後、突如松次郎が行方不明に。聞くところによると、松次郎の倅・乙松が、盗みの疑いをかけられているらしい……...

グルメ時代小説かと思いきや、元町奴の倅で芝居茶屋「かささぎ」を営む喜八を中心とするヤクザ人情小説だった。 喜八、その兄弟分・弥助、料理人・松次郎の三人で装い新たに店を開いた数日後、突如松次郎が行方不明に。聞くところによると、松次郎の倅・乙松が、盗みの疑いをかけられているらしい……。 己の正義と人情を元に行動し、決めるところで決める男たちが、ただひたすらにかっこいい。

Posted by ブクログ

2024/01/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

表紙のイラストにつられて購入。中身も満点でした。 町奴(元やくざって表現していいんですかね?)の息子の喜八と兄弟分(右腕みたいな)の弥助と、料理人の松次郎で小料理屋を営んでます。 ある日松次郎の息子が盗みの片棒を担いだと疑われ捕まってしまいます。 息子が捕まったのと同時に松次郎も姿を消して…って感じのお話です。 松次郎や弥助が作った料理などがちらっとでてくるのですが、江戸時代の料理だったり季節モノだったりで、ヘルシーで美味しそうでした。 喜八が周りのへの感謝も忘れないめちゃめちゃいい子で、読んでて気持ち良かったです。喜八は火付改の鬼勘という人に元町奴の息子ってことで目をつけられてるんですが、この鬼勘が本当目ざわりでした。ただ、今回松次郎を探すのに協力関係にあったので、今後何かと絡んできてきっと理解は示してくれるようになんじゃないかと思います。仲良くはならないと思いますが。 とにかく喜八がかっこいいし、弥助が万能執事で最高でした。 次巻も買ったので楽しみです。

Posted by ブクログ

2024/01/13

木挽町の「かささぎ」は、若い店主・喜八と、兄弟分、弥助、料理人・松次郎とで営んでいる、芝居小茶屋である。 喜八の亡き父親が、町奴であったため、火付改・中山直房に、何かと敵視される。 少し、登場人物が、ぎこちなく感じ、落ち着かない。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品