1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

人と数学のあいだ

加藤文元(著者), 岩井圭也(著者), 上野雄文(著者), 川上量生(著者), 竹内薫(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,980

¥385 定価より1,595円(80%)おトク

獲得ポイント3P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 トランスビュー
発売年月日 2021/12/06
JAN 9784798701837

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

人と数学のあいだ

¥385

商品レビュー

4.3

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/03/26

・エルデシュ  ・君の頭は営業中かい?  ・子どもを「イプシロン」と呼んでいた ・数を数えるというのは高度な抽象化能力 ・ゼータ関数による自然数の和の計算(-1/12)  ーゼータ関数とは、自然数の逆数のべき乗の無限和

Posted by ブクログ

2023/03/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

著者の数学者・加藤文元さんとの4人の著名人(理系)の対談集。 『永遠についての証明』の岩井圭也さん目当てで読ませていただきました。数学は本当に苦手で微分積分でギブアップしたので専門的な理解は諦めて読みました。 竹内薫さん ルービックキューブを引っ張り出してきました。やっぱりマニュアルがないと6面揃えられませんでした、というかルービックキューブって1面揃えたらいきなり6面揃えるようにしていくものなんですね。 岩井圭也さん どの分野でも天才は孤独だなぁと凡庸な自分を振り返りました。天才と呼ばれる人たちが求める人と出会える世の中であればいいんですが。 上野雄文さん 面白かったです。脳に関してはまだまだ未知のことだらけですね。ミラーニューロンについてもう少し読みたかったです。 川上量生さん 数学自体が年月とともに生物のように進化しているように感じました。 たまには自分の生活には馴染みのないものを…と選択しましたが面白かったです。 専門的な対談集で4名だと体感としてわりとパッと対談が終わってしまった感じでした。作家さん同士の対談などでは感たことはあまりないんですが…。 #人と数学のあいだ #NetGalleyJP

Posted by ブクログ

2022/08/25

対談なので読みやすいけど、理解するには文系数学以上の知識が必要。 一生懸命考えながら読んで、そのときはおもしろかったんだけど、あとで書かれてた内容を思い出そうとしたら何も出てこなかった…。(素通り?) 岩井圭也さんとの対談では『永遠についての証明』『文身』の執筆中に考えていたこと...

対談なので読みやすいけど、理解するには文系数学以上の知識が必要。 一生懸命考えながら読んで、そのときはおもしろかったんだけど、あとで書かれてた内容を思い出そうとしたら何も出てこなかった…。(素通り?) 岩井圭也さんとの対談では『永遠についての証明』『文身』の執筆中に考えていたことなどが知れて、おもしろかった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品