1,800円以上の注文で送料無料

『北の国から』黒板五郎の言葉
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

『北の国から』黒板五郎の言葉

倉本聰(著者), 碓井広義(編者)

追加する に追加する

『北の国から』黒板五郎の言葉

定価 ¥1,430

¥990 定価より440円(30%)おトク

獲得ポイント9P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 幻冬舎
発売年月日 2021/10/08
JAN 9784344038509

『北の国から』黒板五郎の言葉

¥990

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.4

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/07/26

北の国からを全部見た訳では無い。 大学の授業で所々見ただけ。 それでも、北の国からを見て良かったと思えたし、 そのおかげで考え方の幅も広がった気がする。 この本に載っていない場面もあるし言葉や表情、音楽など全てがあるわけじゃないけど、文字で伝わることも確実にある。 1番お気...

北の国からを全部見た訳では無い。 大学の授業で所々見ただけ。 それでも、北の国からを見て良かったと思えたし、 そのおかげで考え方の幅も広がった気がする。 この本に載っていない場面もあるし言葉や表情、音楽など全てがあるわけじゃないけど、文字で伝わることも確実にある。 1番お気に入りは「石鹸で落ちる汚れもあるけど、石鹸で落ちない汚れもある」のとこかなー

Posted by ブクログ

2022/07/15

ドラマをリアルタイムで観ていた人にとっては 涙が止まらない一冊です。 当時、ほとんど一回しか観ていないはずなのに なぜあんなに鮮明に色々なシーンを思い浮かべ ることができるのでしょうか。 同じ時代を生きることができた人は本当に幸せ であったと思います。 本当に本当に黒板家が...

ドラマをリアルタイムで観ていた人にとっては 涙が止まらない一冊です。 当時、ほとんど一回しか観ていないはずなのに なぜあんなに鮮明に色々なシーンを思い浮かべ ることができるのでしょうか。 同じ時代を生きることができた人は本当に幸せ であったと思います。 本当に本当に黒板家が隣人や、親戚のように感 じているのですから。 そして何と倉本聰氏は「北の国から2021版」の 脚本をこの時点で書き上げたことを綴っていま す。 映像化されることを願ってやまないです。

Posted by ブクログ

2022/02/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

わたしが純と歳が近いせいか、どうしてもこどもの想いで当時の映像は観ていました。この本はわたしが親になったせいか、はじめて父親の五郎の立場で考えることができました。 一番印象的だったのは、純が東京でだれかに危害を与えてしまったことを五郎に伝えるシーン。泥の付いたお札は五郎の血と汗と涙の結晶であり、そんじょそこらのお札とは訳が違う。そのお札を取られたからとは言わなかった純は、知らないあいだに五郎の愛が伝わっていたと思われるシーンです。五郎は理由は聞かなかったが、こんなにも人を愛し愛され、本当の意味で人間らしく生きている姿がここにあるように思われました。高級な住宅、高級な車、贅沢な食事をどんなに手に入れても、手に入れられないものが見えた瞬間でした。カッコよくもなく頭がいいわけでもなくお金があるわけでもなく不器用で短気な黒板五郎が素敵に感じました。人間らしく生きるってなんだ。日本にはいまだに義務教育に哲学がありません。格差社会、貧困、環境問題、多様性、自然破壊、人間中心社会、温暖化なども、40年前、倉本聰はそこに疑問を持ち「人間とは何か」をみんなに伝えたかったのかもしれません。今読んでも新しい思想が詰まった本でした。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品