1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

株で儲ける!損切りの一番やさしい教科書 株式投資における収益安定の必須テクニック スピードマスター

テクニカル分析研究会(著者), 戸松信博(監修)

追加する に追加する

定価 ¥1,320

¥1,210 定価より110円(8%)おトク

獲得ポイント11P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/15(土)~6/20(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 技術評論社
発売年月日 2021/05/28
JAN 9784297121426

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/15(土)~6/20(木)

株で儲ける!損切りの一番やさしい教科書

¥1,210

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.7

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/06/21

中国株を中心として投資に精通した著者が投資において重要な損切りについて必要性やチャートなどを使った方法について解説した一冊。 テクニカル分析のダウ理論とチャートパターンなどで株価の動きを読んだり、移動平均線で相場の動きを読むことで損切りのポイントをしっかりと定め株式投資で利益を...

中国株を中心として投資に精通した著者が投資において重要な損切りについて必要性やチャートなどを使った方法について解説した一冊。 テクニカル分析のダウ理論とチャートパターンなどで株価の動きを読んだり、移動平均線で相場の動きを読むことで損切りのポイントをしっかりと定め株式投資で利益を上げるコツを本書で学ぶことができました。 ダブルボトムや三角持ち合いといったチャートパターンからみる損切りや買いエントリーのタイミングを本書で詳しく学ぶことができました。 また急騰や急落、高値圏などの場合の損切りの見分け方も学ぶことができました。 下抜けやゴールデンクロスといった移動平均線を使った損切りの手法も参考になりました。 またリスクリワードで損益を管理し、勝率を上げることで確実に利確していく方法も学ぶことができました。 また資産配分や下落時などの損切りのタイミングなど投資において不安となることについての対応も書かれており実践的で有用だと感じました。 投資において損切りの重要性を学ぶことができ、本書で学んだ知識を組み合わせて損切りを行うことで勝てる投資に近づくと感じた一冊でした。

Posted by ブクログ

2022/04/09

損切りにもそれなりの“手法”というものが存在するが、本書はそこまで詳しく突っ込んで書かれてはいない。 それに本書を読んだからといって損切りを何不自由なく断行できてストレスなく取引できるようになるというものでもない。 結局は自分で突き詰めて行動していくしかない。 それくらいトレ...

損切りにもそれなりの“手法”というものが存在するが、本書はそこまで詳しく突っ込んで書かれてはいない。 それに本書を読んだからといって損切りを何不自由なく断行できてストレスなく取引できるようになるというものでもない。 結局は自分で突き詰めて行動していくしかない。 それくらいトレードも損切りも奥深いものである。

Posted by ブクログ

2021/09/29

いろんな損切りの仕方が紹介されています。 損切りの時にありがちな心理的なことにも触れられていて参考になりました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品