1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

1日5分からの断捨離 モノが減ると、時間が増える

やましたひでこ(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,650

¥605 定価より1,045円(63%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/11(火)~6/16(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 大和書房
発売年月日 2020/12/23
JAN 9784479785255

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/11(火)~6/16(日)

1日5分からの断捨離

¥605

商品レビュー

3.2

31件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/01/17

捨てるだけが断捨離ではないと。 冷蔵庫やキッチン関係など真似できないなとか、エコじゃないなと思う項目もありましたが、家の中のお役目やストックの量など勉強になりました。 紙袋10枚はすぐにやります。

Posted by ブクログ

2024/01/04

【断捨離はトレーニング】 年末年始、断捨離を少しでも進めたいと思って、積読本になっていたこちらを読了。 断捨離は時空間認識能力が求められ、モノとの関係性を自分自身に問うことになるもの。自分自身との闘い。これは片付けだし、簡単というものではなく、不断の稽古が必要という点が一番腹落ち...

【断捨離はトレーニング】 年末年始、断捨離を少しでも進めたいと思って、積読本になっていたこちらを読了。 断捨離は時空間認識能力が求められ、モノとの関係性を自分自身に問うことになるもの。自分自身との闘い。これは片付けだし、簡単というものではなく、不断の稽古が必要という点が一番腹落ちした。 個人的には、ゴミ袋が満タンになる前にこまめに捨てるという点を一番マネしたい。もう少し抽象化すると、「もったいない」のバランスがポイントだとも感じた。 必要以上に「もったいない」気持ちになると、不必要なモノまで残すことになる。適切な「もったいない」と不適切な「もったいない」の解像感を分けられ、自分で定めたポイントに基づいた一貫した行動がとれると、断捨離が進みそうだ。

Posted by ブクログ

2023/12/02

溜めないこと、こまめにやること。 がんばろー。 あとは家族の協力が課題ではあるが、まずは自分でできることから一つずつ

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品