1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

子育て後に「何もない私」にならない30のルール

ボーク重子(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,540

¥715 定価より825円(53%)おトク

獲得ポイント6P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文藝春秋
発売年月日 2020/12/11
JAN 9784163913001

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

子育て後に「何もない私」にならない30のルール

¥715

商品レビュー

4

19件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/10/07

素敵な文章を書く方だな、と第一印象。 内容は子育て中のメンタルや夫・ママ友との関係、経済的自立に関することなど幅広いもので、勉強になった。 「わかる〜!」と思うことが多く、自分を認める育児、『ママにはママの人生がある』育児をしていきたいと思う本だった。 キャリアについての考察は...

素敵な文章を書く方だな、と第一印象。 内容は子育て中のメンタルや夫・ママ友との関係、経済的自立に関することなど幅広いもので、勉強になった。 「わかる〜!」と思うことが多く、自分を認める育児、『ママにはママの人生がある』育児をしていきたいと思う本だった。 キャリアについての考察は必ずしも著者と同意見ではないが、人生100年時代の中、女性だけがキャリアを諦めるというのはたしかにナンセンスだと思う。 人生にはいい波を見送る時もあるーーー。 忘れないでおきたい。

Posted by ブクログ

2023/07/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

働くことの意義。経済的自立。仕事の話を子供にすること。 夫を最大の協力者にする。やることに完璧を求めない。できていないことをやってしまわない。 育児中は波に乗れない時もあるが、見送る時だと理解し、少しずつでも前進する。次に波が来た時に備える。 全てを与えることが良い子育てではない。与えられないことを説明し、我慢も覚えさせる

Posted by ブクログ

2023/05/15

前半は「良い母、妻でなくても良い」的な話で流し読み。どこかで聞いたことあるような… 後半の親子の関係性の話は覚えておきたい内容。 タイトルの「何もない私」にならない為に、つまるところ、自分軸をもとうね!という、まぁそりゃそうですよねーという結論でした。今となっては真新しいことも...

前半は「良い母、妻でなくても良い」的な話で流し読み。どこかで聞いたことあるような… 後半の親子の関係性の話は覚えておきたい内容。 タイトルの「何もない私」にならない為に、つまるところ、自分軸をもとうね!という、まぁそりゃそうですよねーという結論でした。今となっては真新しいことも有益なアドバイスも得られなかったけど、最初の育休後辺りに読んでたらかなり響いたかも。 (以下メモ) ・子どもに「子ども用」の話をするだけではなく、自分の話(仕事の話やその日の出来事、嬉しかった事など)をすることが、「目の前のママ」だけでなく、「別の世界のあなた」への意識に繋がる ・自分の失敗体験をどんどん話すこと、これは最高の教育機会。 ・子どもの人生を生きるのは子ども。幸せになろうが不幸せになろうが責任を取るのは子ども自身。親の願うような人生を送ることは子どもの役目ではない。 ・SMARTゴール 3ヶ月後に達成できるような小さい目標を確実にクリアしていく。どんどん成功を集めていくことが重要。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品