1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

オードリー・タン 自由への手紙

クーリエ・ジャポン編集チーム(著者), オードリー・タン

追加する に追加する

定価 ¥1,540

¥715 定価より825円(53%)おトク

獲得ポイント6P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/10(月)~6/15(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2020/11/19
JAN 9784065220955

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/10(月)~6/15(土)

オードリー・タン 自由への手紙

¥715

商品レビュー

3.9

84件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/29

やはり世界で戦争が起きる前と後とでは認識が全然違うのではないか。(この本はウクライナ戦争の前に出版)こんなのんきなこと言ってられないし、言ってられるとしたら日本や台湾が戦争してないからだ。今のオードリー・タンが何を考えてるか聞きたい。

Posted by ブクログ

2024/04/14

インタビューを元に構成された本のようだが、対話ではなく一人語りになっていて読みにくい。なぜその話をしているのか、という流れが不自然なのだと思う。 また語られることが本人の考え方や行動に関する抽象的な言葉にとどまっている印象。これは聞き手のツッコミ不足かもしれないと感じた。 ただ本...

インタビューを元に構成された本のようだが、対話ではなく一人語りになっていて読みにくい。なぜその話をしているのか、という流れが不自然なのだと思う。 また語られることが本人の考え方や行動に関する抽象的な言葉にとどまっている印象。これは聞き手のツッコミ不足かもしれないと感じた。 ただ本人の言葉の端々に魅力を感じたので、他にも読んでこの人のことを知りたいと思った。

Posted by ブクログ

2024/01/20

知らないことがいっぱいで面白い 台湾原住民とオーストラリアのアボリジニって繋がってるんだ 思考的には色々近いのだけど、強制のない世界には強制は残るんだろうなぁと最近思う。強制する人を強制はできないし。 強制のないも一つの正しさでしかなくて、多様性は何でもありじゃないと誰かの声がか...

知らないことがいっぱいで面白い 台湾原住民とオーストラリアのアボリジニって繋がってるんだ 思考的には色々近いのだけど、強制のない世界には強制は残るんだろうなぁと最近思う。強制する人を強制はできないし。 強制のないも一つの正しさでしかなくて、多様性は何でもありじゃないと誰かの声がかき消される AIやロボットに取って代わられることを危惧する人の本質は、先にご自身が話されていたとおり、自分の居場所が確保されてないと感じるから怖いだけの話なんじゃないか。実際がどうかって話じゃなく。 多分自分の居場所の確保は全員に切り離せない共通の価値観で、いろんな話に置き換えられる気がする でも同じ場所に思い入れのある人たちがいたりするから受け入れる姿勢が結局課題となる 知っていそうで今さら聞けない用語集という書き方はオードリータンさんから程遠い表現だな ピースの二乗って長寿と繁栄のサインだったんだ

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品