1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

名医が実践する「疲れない」健康法 50歳からの疲労は自律神経が原因だった PHP新書1240

小林弘幸(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,023

¥220 定価より803円(78%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/11(火)~6/16(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PHP研究所
発売年月日 2020/11/13
JAN 9784569847740

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/11(火)~6/16(日)

名医が実践する「疲れない」健康法

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/01/15

スポーツドクターもされているという著者。身体面とメンタル面双方からのアプローチが書いてあってためになりました。

Posted by ブクログ

2021/06/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 1960年埼玉生まれ、自律神経の第一人者、小林弘幸「名医が実践する疲れない健康法」、2020.11発行。沢山書いてありましたが、私がポイントとしたのは:①今日とは昨日亡くなった人が一番生きたいと思った日 ②健康とは身体のすみずみまで血液が届いている状態 ③疲労と腸内環境、血流の悪化で病気に ④自分でコントロールできないことには悩まない ⑤ストレスは書いて捨てる(片づける)⑥朝をゆっくり過ごし自律神経の切り替えをスムーズに ⑦排便力は朝食で決まる ⑧1年間でやることリストを。(名医を医者にして欲しかったw)  自律神経によって、人の健康(身体のすみずみまで血液が届いている状態)は、大きく左右される。自律神経をコントロールできれば、自律神経の乱れから生じる悪い疲れは起こらない。自律神経は呼吸でコントロールできる。小林弘幸「疲れない健康法」、2020.11発行、再読。(禅問答のような気もしますがw)①10年後の自分を目の前に置き、対話しながら今日を生きる。(今の自分は何て若いんだろう)②今日とは、昨日亡くなった人が一番生きたいと思った日。(今日という日をおろそかにしてはいけない)  

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品