1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

自炊。何にしようか

高山なおみ(著者)

追加する に追加する

定価 ¥2,200

¥1,375 定価より825円(37%)おトク

獲得ポイント12P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/9(日)~6/14(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 朝日新聞出版
発売年月日 2020/10/20
JAN 9784023333468

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/9(日)~6/14(金)

自炊。何にしようか

¥1,375

商品レビュー

4.5

15件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/01

最近料理本にハマっていて気になった一冊です。 料理を楽しめる人って食に探究心や好奇心があったり、ユーモアやアイデア豊かであったり、ひと手間を惜しまずに注ぐことができる人であるのかなと思いました。 例えば、ウィンナーの話。 私はただ焼けて食べられればいいから油を引いたフライパン...

最近料理本にハマっていて気になった一冊です。 料理を楽しめる人って食に探究心や好奇心があったり、ユーモアやアイデア豊かであったり、ひと手間を惜しまずに注ぐことができる人であるのかなと思いました。 例えば、ウィンナーの話。 私はただ焼けて食べられればいいから油を引いたフライパンに、爪で切り込み線を入れたウインナーを並べて焼いて食べていました。 爪でやるのはただ洗い物を増やしたくないから(笑) だけど、高山なおみさんの場合は、フライパンに水とウィンナーを入れて、ぐつぐつさせて、ウィンナーを手で押した時にプリッと皮が弾くような弾力になれば、お湯を捨てて乾いたフライパンに油を引いてウィンナーを再度焼くんです。 昨日それをやってみたらウィンナーがプリッとしてて、手間をかけたからこそなんだか食べることが楽しみになったし、普段との違いを味わおうと食べることに丁寧になれました。 贅沢って高級な何かをするじゃなくて、日常生活にほんのちょっとの手間をかけることなのかなと感じました。

Posted by ブクログ

2023/01/23

めちゃくちゃ映えるわけでもない、だけどどれも美味しそうな料理がたくさをありました。 食べるとは生きること 真似したい料理がたくさん。丁寧に料理して食べているのがわかる1冊。

Posted by ブクログ

2022/11/08

レシピが中心の本だと思って、しばらく手に取ることもなく存在だけを感じている本だった。 たまたま図書館で見つけて読んでみたら、高山なおみさんの暮らしが丁寧に描かれていて、いつもブログで見ていたレシピが写真で紹介されているのには、「あっ、このソーセージは!」というように感動していま...

レシピが中心の本だと思って、しばらく手に取ることもなく存在だけを感じている本だった。 たまたま図書館で見つけて読んでみたら、高山なおみさんの暮らしが丁寧に描かれていて、いつもブログで見ていたレシピが写真で紹介されているのには、「あっ、このソーセージは!」というように感動していまいました。 いつも日記に書かれている海やご飯が見れたことでまたブログを読ませて頂く楽しみが増えました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品