1,800円以上の注文で送料無料

物理が楽しくなる!キャラ図鑑
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

物理が楽しくなる!キャラ図鑑

川村康文(著者)

追加する に追加する

物理が楽しくなる!キャラ図鑑

定価 ¥1,320

¥770 定価より550円(41%)おトク

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新星出版社
発売年月日 2020/09/24
JAN 9784405073128

物理が楽しくなる!キャラ図鑑

¥770

商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/06/13

理科の学び直しに借りてみた。キャラクター設定したからといって、わかりやすいことはなかった。物理の公式?も出てきて小難しくなり、学び直しに役立たなかった。

Posted by ブクログ

2022/01/14

正直キャラクターについてはあまり。。。 ただ、物理の概念などを単元ごとにわけ、簡単に説明していてわかりやすかった。今回一番の学びは5.1chサラウンドの意味。 12冊目読了。

Posted by ブクログ

2020/12/18

物理というとどうしても難しいというイメージがある。そんな中で今回の本は、様々なものをキャラクターに見立てて説明している。こういう本は昔、読みたかったなあ。 所々に興味深い現象を紹介しているぶつりの休憩室というページがある。言われてみてば気になるにがこすると消えるボールペ...

物理というとどうしても難しいというイメージがある。そんな中で今回の本は、様々なものをキャラクターに見立てて説明している。こういう本は昔、読みたかったなあ。 所々に興味深い現象を紹介しているぶつりの休憩室というページがある。言われてみてば気になるにがこすると消えるボールペン、フリクションボールペンだ。 一体どうなっているのかというと、温度が変化すると色が変わるインクを使っているので、60°c以上の温度になると消える。ペンの頭に付いているラバーが消しゴムとして機能する。便利なペンができたものだ。 不思議と言えば、お店で定食を注文して、味噌汁の蓋を開けるときに苦労することがある。どうしてなのかというと、中の空気が冷めていて、圧力が下がる。その結果、外からの圧力が強くなり、蓋が開けにくくなる。 ついでに、テーブルの上に味噌汁のお椀をのせると、誰も頼んでいないのにスケーターのように滑ることがある。その理由は、お椀を支える部分とテーブルの間で空気が温められて膨張する。それによって、お椀を浮かす力がはたらき、摩擦力が小さくなり滑る。味噌汁のお椀に避けられているわけではなかった。 物理について今回の本のように親しみやすいものがあると理解の仕方が違うなあ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品