1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

自閉症は津軽弁を話さない 自閉スペクトラム症のことばの謎を読み解く 角川ソフィア文庫

松本敏治(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,078

¥825 定価より253円(23%)おトク

獲得ポイント7P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2020/09/24
JAN 9784044006204

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

自閉症は津軽弁を話さない

¥825

商品レビュー

3.6

25件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/03

図書館で借りた。 タイトルを見て興味を引いて、借りてみた。著者が大学教授も勤めたセンセイで、その奥さんも教育現場に勤めている人で、奥さんが「自閉症の子って津軽弁を話さないよねぇ」と雑談でぽろっと言った一言がセンセイの研究テーマになり、深く調査していく…というストーリー。教授センセ...

図書館で借りた。 タイトルを見て興味を引いて、借りてみた。著者が大学教授も勤めたセンセイで、その奥さんも教育現場に勤めている人で、奥さんが「自閉症の子って津軽弁を話さないよねぇ」と雑談でぽろっと言った一言がセンセイの研究テーマになり、深く調査していく…というストーリー。教授センセイの本なだけあって、アンケート調査結果や、方言とはそもそも…など綺麗に整理されているが、かと言ってお固く難しい文章でもない。読みやすいので、気軽に読めて、かつ深く学べる本だ。 私自身は身近に自閉症の人は居ないが、東北出身ということで方言を覚えるあたりの話は気になったところ。 具体的な「かず君の場合」は非常に興味を引いた。家族の話には興味を持たないがアニメなどの話で語彙を覚えていく感じは、(子育ても経験していない私だからか、)非常に新鮮に見えた。

Posted by ブクログ

2024/05/02

ASD者は社会性のある交流に難があり、地元での交流という用途の方言が獲得できないってのは腑に落ちたかな。 ただ逆に、一般動詞として共通語の語彙は獲得できるのも不思議に思った。 一部の共通語にない語彙すら習得できないってのは不思議だなあ。

Posted by ブクログ

2024/01/21

途中から少し方向性に迷いを感じたが、さまざまな調査の方法は勉強になった。方言を話すというコミュニケーションが困難なのだと思う。言語習得は自然言語と学習言語のふた通りある。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品