1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • コミック
  • 講談社

現象学の理念(文庫版) まんが学術文庫

フッサール(原作)

追加する に追加する

定価 ¥858

¥770 定価より88円(10%)おトク

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2020/08/12
JAN 9784065189498

現象学の理念(文庫版)

¥770

商品レビュー

3.7

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/01/07

Amazonでおすすめに出てきてつい気になってしまい、読んでしまいました。 内容は興味深かった。現象学とは何か、何も知らない状態でしたが、ざっくり且つ限定的ではあるが理解できたし、終盤の科学と現象学が合流する流れは歴史も感じられ、連綿と続いてきた叡智の営みに思いを馳せることもで...

Amazonでおすすめに出てきてつい気になってしまい、読んでしまいました。 内容は興味深かった。現象学とは何か、何も知らない状態でしたが、ざっくり且つ限定的ではあるが理解できたし、終盤の科学と現象学が合流する流れは歴史も感じられ、連綿と続いてきた叡智の営みに思いを馳せることもでき、面白いです。 本来であれば星4か5なのですが、漫画としての完成度を見た時に、絵柄と構成面で何とも言えなくなったので、その内在を加味しました。

Posted by ブクログ

2022/09/11

漫画で読んだら現象学の一端がわかるかと思ったが、よく分からなかった。一つ一つ言っていることは頷けるが、通してみるとよく分からない。せっかく漫画にしてくれているのになあ。

Posted by ブクログ

2021/05/10

哲学ガイドって好きです。たくさん読むと実用に足りる。世界観を広げたり修正できる。それで、もう20世紀にははっきりしていたけど、人類の知恵の暴走問題。大筋、倫理観と目線の二つの問題がある気がする。それで目線。人間目線だよね、ていう。それだと環境さんに不都合かもとかって色々出てくる。...

哲学ガイドって好きです。たくさん読むと実用に足りる。世界観を広げたり修正できる。それで、もう20世紀にははっきりしていたけど、人類の知恵の暴走問題。大筋、倫理観と目線の二つの問題がある気がする。それで目線。人間目線だよね、ていう。それだと環境さんに不都合かもとかって色々出てくる。モノの目線が必要かもと。そうすると生産だけでなく発生も利用する割合が増えるかもで、仕組む仕事で地球負荷を下げられるかも?大袈裟かもだけど。現象学はそういう視線を身につける学びの一つだと思う。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品