1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

患者が絶えないカリスマ眼科医がやっている失明しない習慣 検索して不安になったら読む本

平松類(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,210

¥550 定価より660円(54%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/11(火)~6/16(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 小学館
発売年月日 2020/07/02
JAN 9784093106566

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/11(火)~6/16(日)

患者が絶えないカリスマ眼科医がやっている失明しない習慣

¥550

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/08/16

筆者によれば「人間の寿命が延びた分、想定している耐用年数を超えて目を使わなければならなくなっている」 何歳になっても楽しく読書できるよう目のケアをせねば! 失明しない習慣のポイント3つ ①目のダメージを減らす  ・目を擦らない→目を殴られるのと同等のダメージ  ・紫外線を浴びな...

筆者によれば「人間の寿命が延びた分、想定している耐用年数を超えて目を使わなければならなくなっている」 何歳になっても楽しく読書できるよう目のケアをせねば! 失明しない習慣のポイント3つ ①目のダメージを減らす  ・目を擦らない→目を殴られるのと同等のダメージ  ・紫外線を浴びない→サングラスを  ・同じ距離を見続けない。  ・目を温める。 ②目の回復を助ける食事をとること  ・◎ルティン(ほうれん草に多く含まれる)とビタミンACE  ・×甘いもの、スナック菓子、白米、白いパンなど  ・×AGEs(終末糖化産物)コーラとか、ジュースに多い ③眼科で定期的にチェック  ・40歳過ぎたら、2年~4年ごとに1回。70歳過ぎたら、毎年チェック。眼底カメラ重要。  ・経歴や実績よりも、相談しやすい医師が一番! この先生のガボールアイっていう目の訓練の本を前に買って放置したままなので、久しぶりやってみよっ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品