1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

文豪たちの口説き本

彩図社文芸部(編者)

追加する に追加する

定価 ¥1,320

¥935 定価より385円(29%)おトク

獲得ポイント8P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 彩図社
発売年月日 2020/06/30
JAN 9784801304512

文豪たちの口説き本

¥935

商品レビュー

3.2

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/09/19

910「本書は、文豪たちの恋の顛末を、口説き文句を介して紹介する一冊です。 愛人を夢中にさせた太宰治、素直になれない中原中也、甘い口説き文句を連発する芥川龍之介、先輩詩人を熱烈に慕った萩原朔太郎、知らずに男を口説く石川啄木、思いを伝えられない梶井基次郎、身も心も捧げようとした谷崎...

910「本書は、文豪たちの恋の顛末を、口説き文句を介して紹介する一冊です。 愛人を夢中にさせた太宰治、素直になれない中原中也、甘い口説き文句を連発する芥川龍之介、先輩詩人を熱烈に慕った萩原朔太郎、知らずに男を口説く石川啄木、思いを伝えられない梶井基次郎、身も心も捧げようとした谷崎潤一郎……。 口説き方は文豪によって千差万別です。誠実な口説き文句を伝え続けて願いを成就した文豪もいれば、気の利いたことをしたつもりが上滑りして、失恋をする文豪もいました。そんな忘れられない経験をもとに、優れた作品を生み出した文豪もいます。 口説き文句からはそうした、文豪たちの人間らしい一面を窺い知ることができます。自分が口説かれた気持ちで読んでいただくと、一層、文豪やその作品を、身近に感じることができるかもしれません。」

Posted by ブクログ

2022/02/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

悪口本に次いで読む。 悪口本より気色悪い部分が多いが、これも人柄がよく出てる。ちゃんと作品読んだことない人が多いけども。 以下、其々の簡単な印象。 太宰治はメンヘラ、中原中也はツンデレ、芥川龍之介は意外と恋愛脳、萩原朔太郎はバイ、石川啄木はクズ男、斎藤茂吉はエロ親父、梶井基次郎は非モテ、中島敦は唯一まとも、国木田独歩は恋文なのに文章が固い軍隊の司令官みたい、谷崎潤一郎はM男。 個人的にこの中では、中島敦・中原中也が人柄が良さそうと思った。中也は悪口本にも出てたけどなんとなく好感度が上がった。 石川啄木は群を抜いてクズ男だな...啄木の作品読んだことないけど、読んだとてペッて唾棄したくなりそう。 谷崎潤一郎は女好きのM男の変態だけどオープンで卑屈なところがない。Mではあるが、逆に女性を自分の好みに行動するよう操ってる感がある。一番女性に対して冷静で楽しんでる感じがした。彼の場合こういった女性とのやりとりが、作品の肥やしに なってるからかな。

Posted by ブクログ

2020/09/21

文豪の人間らしい一面を見ました。短命で硬いイメージでしたが、必死に生きている感じがしました。文豪たちがハマる女性たちが美人が多くてビックリしました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品