1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

日本の宗教 日本史・倫理社会の理解に 読みなおす日本史

村上重良(著者)

追加する に追加する

定価 ¥2,420

¥385 定価より2,035円(84%)おトク

獲得ポイント3P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 吉川弘文館
発売年月日 2020/05/20
JAN 9784642071178

日本の宗教

¥385

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

日本史を宗教という観点から広く浅く解説した概説書です。日本においていかに豊かな宗教文化が花開いていたかを知ることが出来ます。 【こんな人におすすめ】 日本の宗教史の入門書を探している 日本のあらゆる宗教について広く学んでみたい 【目次】 日本の原始宗教 古代の宗教  古代国家と神道・仏教  鎮護国家の仏教   中世の宗教  鎌倉仏教  南北朝・室町時代の宗教 近世の宗教  キリシタン  幕藩制社会の宗教   近代宗教 現代日本の宗教

Posted by ブクログ

2021/10/19

古来、日本では四〇〇を越える多彩な宗教が展開し豊かな文化を形成してきた。原始信仰から仏教、神社神道、儒教、キリスト教、近代の新宗教まで、個々の宗教の成り立ちと教えを解説。歴史の歩みと現在の状況を考える。(e-honより)

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品